「 見たもの、思うこと。 」 一覧

KING SWING GALLERY in YOKOHAMA

ご本人の発案により、商品化されるということです。

COMPLEX、2024年にも「日本一心」が開催されてしまった複雑さ

あまり間違いすぎない方が良い、とも思うのだ。

謎と敬虔のゴールデン・ホール。特別展「中尊寺金色堂」

900年の間、もしかすると「あそこにはミイラがあるらしいぞ(その当時の言葉で)!」という噂が「他のところはともかく金色堂だけは絶対に冒してはならないんだ」という、土着の恐怖・異質な呪詛となって、封印効果を発していたのかもしれない。

シロウト、だからこそ。『知ろうとすること。』

※2019年に書いた記事だったがなぜか丸ごと消えていたので修正し、再投稿しました。

痛むのは風のせいじゃない、愛が孤独を剥がし始めたから

20代・30代は「健康だから痛風にならない」わけではないのだ。
ただ「20代・30代だからならない」というだけなのだ。

【ネタバレ注意】ヒムロックの東京ドームソロ公演は計、何回なのか。

で、それは何回なのか!?

『デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム』

「もう、ここでいいんじゃないか」みたいなことをボウイは言ってた。

小山田騒動を蒸し返す〜煽ったイナゴどもは平然と次の狩場へ〜

あの時代から、共に歩む人たちは?

タリバンのすごさと絶望の闘い。『アウトポスト』

タリバンはすごいんだぞ…

胡椒 暴虐の世界史

この構図、西欧が「発見した価値観」で世界を蹂躙していく感じは、現代も形を変えて、続いているような気がしてなりません。

アイドルを追いかけた「つはもの」どものつめあと

だけど家族の手前、お互いに「無視」なのかな。

それを信じるなら、すべては信じられる。『復活』

折り重なる偶然と策略で、情報は錯綜する。

今すぐ辞めたいと願う男性に選ばれているらしい。

そんなに退職ってするものなのかな。

1917は鬼滅の刃の時代でもあるよね

第一次世界大戦と言えば塹壕(ざんごう)。塹壕と言えば第一次世界大戦。

バーバリアンというタイトルに込められた皮肉

Quintili Vare, legiones redde!

時代を奏でた40本の愛機たち

そしてなんと、写真・動画撮り放題…!!
これってなかなか無いんじゃないですかね。

プレデター進捗その8、あんたはハンターのハンター

「トラベラー・フォーマリー・ノウン・アズ・プレデター」みたいな。

時間は逆行するのか? けっきょくぜんぜん理解できん『TENET』

一番驚いたのは「世界を救え」って言われて、使い放題のカードを渡されるところだったりしています。

揺るぎなき美学と挑戦

あの、「SHAKE THE FAKE」ツアーの舞台転換で、脱げなくなってハサミでザクザク切り刻んだという、クロムハーツのレザージャケットも展示されていました。

わかっていながらさらに書く「男と男の料理対決」

「神回」と断言されることの多い「ガキの使いやあらへんで」の「第一回 チキチキ 芸能界 男と男の料理対決」。

まだまだしんぱいなジンバブエ

そしてさらっと書いてある(p.98)、そのコンゴの方が圧倒的に怖いんだけど。

気になる関羽のある、あの場所に行ってみるとそこは関羽。

そのあたり、ぼーっとしてるとおっさんが「お参り?」って聞いてきてくれて、あそこでナニナニ、そこからあっちへ行ってナニナニ、と全部案内してくれます。さすが観光地。

プレデター進捗その7、小人閑居為不善。

idle hands are the devil’s workshop.

この先、地球はこの先どうなってしまうのか

まずもう、動物なんか生きていくの無理。
海もないんですから。
オール全滅。

プレデター進捗その6、人類はもうだめだ

これって「進捗」に加えていいのかな…。

サウダーヂ。『ジョアン・ジルベルトを探して』

ラストシーンの、驚きと余韻。

吉田佳史 1st SOLO LIVEであらたまる、凄腕ドラマーへの敬意。

私が言うんだから間違いないのです。
ちゃんと、ほんとにおもしろいのです。

義肢装具士の沖野さん(OSPO)にお話をうかがいました

いや、まず、自分の膝がどうなってるかが見えないんです。

ギター殺人者の凱旋はなぜにそんなタイトルになったのか

だいたい「ギター殺人者」っていう日本語がおかしい。「底抜け一等兵」とか「兵隊やくざ」のノリですよねこの命名って。

フリーの人、用。

今すぐ使う・使わないは別にして「とりあえず」で「あっ!」って思い出して「よかったー」って思えるパターン、たまにありますもんね。

ワーニャおじさんはワシらに何を言おうとしたのか

人生の価値が、動く時の音。

『教養としての平成お笑い史』を読もうぜ

人気と、論理と、破綻と、ミクスチャーと。

アクアマンは海水を飲んでいるか

アトランティス人たち、真水ってどうやって確保してるんだろう…。

大阪のジョジョ展へ行ってきたで

いや、アバッキオのコーヒーって、あれでしょ…www

何を着ていいかわからんおっさん達へ。

なぜかやたらスティーブ・ジョブズを引き合いに出して「決まった、同じ格好をしてればいいのだ!それが真のおしゃれ!!」と開き直るおっさん、けっこういる気がします。

『地球 東京 僕の部屋』を聴いて思ったこと

田舎は捨てられるけど、都会は捨てられないから。

プレデター進捗その5、なぜかカウボーイと…

やっぱりエイリアンの造形は、ドロドロしてて、人間とは意志の通じ合えない、いわば「人外。しょせんは何しても構わない存在」に描かれてるんですね。

十二国記のアニメを観る

今のアニメの感じで、「図南の翼」編、やって欲しいですねえ…。

プレデター進捗 その4〜そして約束の地へ〜

だいたい、それもはるか未来設定(2379年)の「エイリアン4」では、目に見えて失敗してるわけだし…。

プレデター進捗 その2〜エイリアンの不可解〜

観ていて何度も「いやいや、だから…殺すなよ…」って、つぶやいてしまいました。

プレデター進捗

同じようなことを言うようですけど、プレデター側にはその叡智は受け継がれてないのかよ…と愕然となりますね。

十二国記を読む

「おれ、そういうの、やなんだよ。人よりも不幸なこと探してさ、ぜーんぶそれのせいにして居直って、のうのうとしてるのって」

六本木JOJO原画展とOWSONとドドドカー

「音声ガイド」は使った方がいいですよ、550円。

2018も靖国神社へ。

近所の駐車場も、だいたい8:00までは100円/1h。

このイライラ。この虚しさ。『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』

全員、「やるべきこと」をやっている。

シン・ゴジラ

ポリティカル・フィクションとしてのシン・ゴジラ

緊急の課題として今後の対応を検討する中、国平内閣副総理大臣兼外務大臣が「駆除でよろしいかと」、葉山経済産業大臣が「賛成ですね」と発言し、金井内閣府特命担当大臣(防災担当)と河野総務大臣が「私も駆除に同意します」と言い、「そうだろ!防衛省!」と振られた松本防衛省運用政策統括官が「えー、過去、有害鳥獣駆除を目的とした出動は幾度かありますが海自による東京湾内での火器の使用は前例もなく、なんとも…」と顔を曇らせ、柳原国土交通大臣が「まぁまぁ、ことを荒立てず、穏便に追い出せないのか」と楽観論を出し、菊川環境大臣が「総理。各学会と環境保護団体が、貴重な新生物として捕獲・調査を提言しています。定置網を至急湾内に用意して欲しいそうです」と言い出します。金井内閣府特命担当大臣(防災担当)は「いや、ここは駆除だ。魚雷とか使えばすぐ済むだろ」と水を向けるとそれを受けた花森防衛大臣は「お気持ちはわかりますがここは、火器使用も含め本省に検討の時間をいただきたい」と強めに返します。それに便乗するように関口文部科学大臣が「私からも是非とも捕獲を視野に入れた検討を願います」という発言があります。

事実は事実。『大航海時代の日本人奴隷』

変わった日本人が記録されたものです。
「魔女」として。
「呪術師」として。
まじないや占いが得意だった人がいて、記録に残ってるんですね。

海街diary

生活と、死と。『海街diary』

それぞれにうまくいかなかったりそれぞれに優しい存在を見つけ出したり、だけどそれぞれが、どんなハッピーがあってもハッピーエンドではないし本当の日常にはBGMなんか無いしエンドロールもないし、なんの区切りもなく続いていくわけで、その虚しさまたは儚さ、儚いがゆえの大切さ、というようなものをじんわりを感じさせてくれる。

映画に見る、昔のタバコの常識と「おっさんづくり」の理由

診察室で、レントゲン写真を持っている医者(高橋悦史)が、もうすでに火をつけたタバコを手に持っている!!

京都で観れた、『SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬』

そしてそれを、半ば「へえ〜ほぉ〜そうなんだ」と、他人事のように感心して聴いている鋤田氏。

理詰め&BLUES +〜おさらい・日本オカルト大全〜

「基本のキ」を網羅し的確にポイントを捉えた、教科書的な一冊、まさに一家に一冊。

あれは「ユニバース」だったのか!!!

スターが勢ぞろいした(だけの)集合写真まである。

namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~

安室奈美恵だけが持つ魅力とは、なにか。

春の空気に虹をかけ

あれを批判する人がいるんですねえ、小学校行ってた!?

MIRACLE GLITTER

TRICERATOPS “MIRACLE GLITTER TOUR “ Zepp DiverCity TOKYO

子供のころに肌身離さず抱いてたヌイグルミを、裁縫のウデを磨いてプロになった自分が、記憶をたどって改めて縫って作ってみた、みたいな「愛」、みたいなやつ。わかりにくいですかね。

『日本再興戦略』の第4章を、ジジババに投げつけよう

この講演を聴いてからこの本、『日本再興戦略』を読むと、彼の喋り方で脳内再生されるので、意外と早く読み終われますw

どっちが野蛮人か。『バーバリアンズ・ライジング ~ローマ帝国に反逆した戦士たち~』

いわゆる「多民族なんか絶滅させてもどーってことない」っていうその恐ろしさは、理解できない部分がやっぱりありますよね。

ボクシングの、どう考えてもおかしいルール。

…というかちょっとでも軽くしたいんだからまずヒゲを剃れヒゲを!!!

芸術は誰のものぞ!?『黄金のアデーレ 名画の帰還』

もはや、全ての元凶はナチス。

10万個の子宮

HANSとはなんぞや?『10万個の子宮』。

厚生労働省はとりあえず早く、定期接種すべきワクチンでありながら「勧奨しているワクチンの積極的勧奨は行わない」というわけのわからない状態を改善すべきだし、そうでないならそうでない理由を、はっきり全国民に示すべきだ、ということですね。

KYOSUKE HIMURO THE COMPLETE FILM OF LAST GIGS

開演前に「前半、抑えめに…大丈夫だよ…」と呟いているシーンが、すごく印象的でした。

さらに、Valentine’s Dayに寄せて。

「From My Cold, Dead Hands!」

金沢シャッターガール

なんだあの疾走感と切迫感。『金沢シャッターガール』。

隕石でも落ちてきたり都会の男子高校生と入れ替わったりすればイベントなんだけど、実際はその1万分の1の出来事も起こらない。

差別は、誰がどうやって作るのか。『イノサン』。

それはなぜか。「死穢に触れる仕事」だからです。

第七章が始まったど。『ゲーム・オブ・スローンズ』

基本的に、「夏と冬が、一度どちらかが始まると止まらなくなる世界」なんですよ設定として。

いぬやしきについて書くわ

あの技術は、もう、「進んでいる」というようなレベルではない気がします。

今さらながら「キングダム」ぜんぶ読んだム。

そう言えば印象的なエピソード、ありましたよね。
作者の原泰久先生が連載当初、人気の低迷で掲載場所も後半に滞りがちなキングダムについて、「スラムダンク」「バガボンド」の井上雄彦先生にアドバイスを求めたと。「この人気のなさはどうしたらいいんでしょうか」と正直に聞いたと。

【ガキ使】アメリカンポリスは差別でパワハラでイジメだったぜ!

このタイキックを受けたら彼女は、今後、あの「ゲス不倫騒動」を「このタイキック込み」で語れるんです。笑いを取りながら、話せるんです。それが、今後の彼女の活動に、どれだけの福音となるか。

お笑い短歌道場

お笑い短歌道場がやって来た!!

ちょっと、司会が邪魔で、まさに視界が悪かった、なんて部分もあったかもしれません、お詫びいたします。

畠山義就

人の世むなし?何が起こった『応仁の乱』。

とにかくこの乱で、「何この人、もっとマンガとか、物語の主人公クラスなのにあまりに無名じゃないか??」と思う人が一人、います。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ