見たもの、思うこと。

フリーの人、用。

投稿日:2019年4月14日 更新日:



“"
フリーナンスというのは、

日本で初めての

「フリーランス向け収納代行サービス」
「即日払いサービス」

なんですね。

フリーランスのお金の悩みをなくしたい。「フリーナンス」に込める想いと挑戦
https://zine.qiita.com/products/freenance/

ポイントは

・口座名義を自由に設定できる
・利用料・振込手数料が無料
・即日払いに対応

っていうところでしょうか。

ペンネームとか、クリエイター名義で仕事している人が対象になってますね。
普通の、会社にお勤めの方は、会社名義で本名、でいいわけですから。

こういうのって、なかったですよね。
聞いたことなかった。

フリーの人には悩み(というか不安というか常識というか)があって、

1.クライアントによって支払いサイクルがばらばら。

2.仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故はすべて自己責任になりがち。

これらが、フリーナンスの
「即日払いサービス」

「あんしん補償」
でクリアになる、と。

全部無料なので、「とりあえず作っとくか」で良いんじゃないでしょうか。

私も開設しましたよ。

ちゃんと本人(住所)確認のハガキが来ます。

GMOあおぞらネット銀行と連携してるので、安心です。

今すぐ使う・使わないは別にして「とりあえず」で「あっ!」って思い出して「よかったー」って思えるパターン、たまにありますもんね。

FREENANCEの無料口座開設はこちら

 

 

 

 







-見たもの、思うこと。
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVIDBOWIEis」が閉幕。

というわけで、デヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVIDBOWIEis」は閉幕。

事実は事実。『大航海時代の日本人奴隷』

変わった日本人が記録されたものです。
「魔女」として。
「呪術師」として。
まじないや占いが得意だった人がいて、記録に残ってるんですね。

週末の「DAVID BOWIE is」を急襲(4回目)

まさか連続で書くことになるとは。

TSUTAYA

二十才まえにYOKOHAMAに生きてたら…

「なぜ、タダなのか」を考えないと、自分の徳は積まれない。

ツタンカーメンの本当の読み方。

ずいぶん印象変わりますね。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S