見たもの、思うこと。

サウダーヂ。『ジョアン・ジルベルトを探して』

投稿日:

LIVE IN TOKYO [Blu-ray]

マーク・フィッシャー (Marc Fischer。ドイツ人ジャーナリスト)は、その自身の新しい著書が出版される一週間前に亡くなった。
マークは日本で受けた衝撃を、その曲名を、本のタイトルにしていた。

オバララ(「ho ba lala」)。

多分これ、和訳は出ていない。

「資本主義リアリズム」などで有名なマーク・フィッシャー (Mark Fisher。イギリス人の評論家)とは別人。

 

彼はジョアンに会うために、ブラジルを訪れていた。

でも会えない。
連絡がつかない。
みな「会えないよ」「何十年、会ってない」と言う。

居場所を知っている人は「彼との約束だから言えない」と言う。

家族すら、「会えないと思うよ」というような態度を取る。本人が会いたがらない限り、会えない人。

ジョアン・ジルベルト

ボサノヴァの創始者にして、偉大なミュージシャン。
偏屈で、変人で、頑固で、わがまま。

両方のイメージが広く世界には散布され神格化され、どこか「会えなくてもやむなし」が、納得いくことのようにすんなり思えてくる。

孤高にして唯一の、音楽の、ボッサの法王。
2008年のコンサートを最後に、公の場には現れていない。

JGの思い出

 

満席でした

マークの著作を手に、ブラジルを訪れ、ジョアンに会おうと旅するのはこの映画(「ジョアン・ジルベルトを探して」)の監督、ジョルジュ・ガショ。

映画公式サイト
http://joao-movie.com/

彼が追いかけた彼。
膨大な写真と、録音と、記録と。

どこにいるかわからない。
住んでる場所。
生活基盤。

もちろん、どんなスターだって、いきなり訪ねて会えるものではないだろう。
東京でだって、「あの有名人の家、知ってますよ」というのは聞くことがあるけれど、本人に家の前で会うのとは意味が違うし。

ミック・ジャガーに会いたいなら、正式に英語で事務所を通してオファーすればいい。企画が合致すれば、会ってくれる(たぶん)。

でも、違うのだ。
ジョアンの場合、そのルートが存在しない。

ジョアン・ジルベルトの場合、謎に包まれてる、というよりも、ブラジルに守られてる、という感じすらする。

「彼が会わないって言ってるならそれはそうじゃない?」と、誰もが自然にそう思っている。

ミュージシャンのイメージを、我々は「プロモーションありき」で捉えていることに気づかされる。公然と姿を晒す時は、宣伝。売るため。顔とレコードを売るため。ステージに人を呼ぶため。好感度を上げることため。活発な創作活動が可能な状態を、誇示するため。

結局マーク・フィッシャー は、彼に会えずに帰国する。
ブラジルを旅し、関係者に会い、友人と話して、手紙を書き、著作まで上梓したマークは、彼の姿を見ることなくこの世を去った。

 

では2006年、東京でステージを観たという私(そして多くの日本のファン)のあの体験は、いったいなんだったのか。

 

映画「ジョアン・ジルベルトを探して」。
ラストシーンの、驚きと余韻。

 

ブラジルの山と海、人と歌のあふれる街の様子が映画を、さらに美しいものにしている。

 

サウダーヂ(saudade)

「サウダーヂはボサノヴァに限らず、ブラジル文化のキーワードです。それは『良い思い出が残っている “あの場所” に戻りたい。けれど戻れない』という気持ちだと思います。“あの場所”というのは土地だけではない。たとえば、老人が自分の青年時代を思い起こすときに感じる気持ちもそう。若い頃に戻ることはできないけれど “あの頃に戻りたい”と望む。それもサウダーヂなんです」

映画『ジョアン・ジルベルトを探して』─ 監督ジョルジュ・ガショが見た “ボサノヴァの神と殉教者”の痕跡
https://www.arban-mag.com/article/41640

 

2019年7月、ジョアンジルベルトは88歳の生涯を閉じた。
私たちは永遠に、世界中の空に、問い続けることになる。

 

Where Are You, Joao Gilberto?

 

 

 

映画公式サイト
http://joao-movie.com/

映画のパンフレットには、ヤマザキマリさんのイラストが載ってるぞ(¥700)!!

 

 







-見たもの、思うこと。
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ですます、なのである。

どっちでもいいんじゃないか。

ファンタスティック・ビースト

ファンタスティック・ビースト観て来ましたよ

なにしにニューヨークへ来たんでしたっけ?

気になる関羽のある、あの場所に行ってみるとそこは関羽。

そのあたり、ぼーっとしてるとおっさんが「お参り?」って聞いてきてくれて、あそこでナニナニ、そこからあっちへ行ってナニナニ、と全部案内してくれます。さすが観光地。

プレデター進捗 その2〜エイリアンの不可解〜

観ていて何度も「いやいや、だから…殺すなよ…」って、つぶやいてしまいました。

プレデター進捗 その4〜そして約束の地へ〜

だいたい、それもはるか未来設定(2379年)の「エイリアン4」では、目に見えて失敗してるわけだし…。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ