見たもの、思うこと。

なぜ、憐れむ必要が?『悪魔を憐れむ歌』。

投稿日:2017年10月26日 更新日:

悪魔を憐れむ歌 (字幕版)

 

原題は「Fallen」。
「堕天使」を表しているんですね。

悪魔を憐れむ歌(「Sympathy for the Devil」)は、「Beggars Banquet」の1曲めです。
ローリング・ストーンズ。

 

あ、悪魔がいるぞ、どうやら…!ほんとに…!

という、戦慄しかない現象に立ち向かう一人の刑事。
「乗り移る」様子が、「そんな感じなら、絶対勝てないじゃないの」っていう恐怖感を増幅させます。
でもそれを克服すべきアイデアを編み出し、勝つ…勝ちかける…いや、無理だった…。

エンディングでトーンズの「Sympathy for the Devil」が流れ、え!いや、怖いままやないかい…!と、サンバ調のリズムと都会の喧騒が混じり合う。

劇中で出てくるもう一つの曲は、「Time is on my side」

この映画、公開は1998年です。

この頃って、もう忘れてしまってますけど「1999年、恐怖の大王が」みたいな風潮は確かにあったし、でも「2000年問題、どうすんの?」的な未来へ対しての漠然とした不安、も確かにあった気がする。

悪魔が存在する、というのはこの映画では単純に「悪意の顕在化」とは言い切れない部分もあるけれど、フィクションだとたいていは「悪魔vs神」という図式が出てきますよね。

「アザゼル」という、堕天使の名が出てきました。
乗り移る時、500キュビトしか移動できない、と。
「キュビト」は、古代の長さの単位。中指の先からヒジまでが1キュビトだったそうですが、そんなもんヒトによって違うやん。

だいたい43〜53cmだったんだそうです。おおらか。
いや10cmも誤差があったら建造物とか作れないと思うんですけど、たぶん権力者の身体を基準にしてたんでしょうね。でないと統一できないし。

ヘブライ語の資料には「一呼吸で500キュビト=265m移動する」という記述があることを知るホブズ(デンゼル・ワシントン)。
いや、えらい正確に特徴とらえられて書物に書かれちゃってるんだな、堕天使。

こういうところが「神は全て知ってる」ことの暗示のようで、少しだけ鼻白むところだったりするんですよね…キリスト教系の教義が元になってるお話って。
悪魔はそのものが出てくるけど、「神」は決して出てこない。

どこかで「キリスト教会が言ってることが結局すべて正しい」につながってるようにできているというか、信仰がベースになってるというか、そこはすんなり素直に信じてあげないと話が進まない、というか。

だって人間に害なす悪魔(堕天使)なんですからそんな記述、書き換えるようなことだってできたはずですし、そこを出し抜かないと、出し抜いた事にならないでしょう。なんでそういう「スペック」だけ、どえらい正確なんだ…どこかで捕獲されて、調査されて、実験・研究されないとそんな数値出てこないだろ…いや、天使軍団(ガブリエルとかミカエルとか)からの神情報かそうかそうですか…。

アザゼルはもともと、人間を監視する役割を持っていたそうです。
それを思うと、悪事、というものが人間の性(さが)として定着しているという、象徴のようにも思える。

周囲に人がいない環境で、ホブズはこの古代からの悪魔を策にはめる。
一命を賭したそれは、見事なものだったんですが結局、凄まじい幸運(?)で悪魔は生き残る。
というか、もし成功してたら、本当にああいう感じで死ぬんですかね。

私ならそういう時のために、常に何か小動物をポケットに入れておく、とかしますけどね。最初から鳥を連れて歩く、とか。

人間の怖さ、いや「なんでこんな人がいるの?」という、謎なくらい(それは精神疾患を疑いたくなるほど)に酷さを見せる人らが本当にいる現実にぶつかるにつけ、「ほんと、憐れむ歌でも歌いたくなるぜ…」という思いに、耽ってしまいそうになるのであります。

 

ジョン・グッドマンが素晴らしい。
まるでディズニーのキャラクターのようだ。
「24シリーズ」のジャックバウワー、キーファーサザーランドのお父さん、ドナルド・サザーランドも出てます。

Amazonプライムでいつでも観れます。

ジョン・グッドマンの最後のところは、もう一回観たいかも。

Amazonプライムで観ましたよ。

Amazonプライム







-見たもの、思うこと。
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20年以上前から腹立ってることを、ついに言います。

では、何がハラタツか。

ジョジョ展2017その4【ジョジョフェスカフェ編】

そう、おれは「お前はパンを食う」パンを食う。

シャリトップは夢か!?

シャリトップは夢か!?

これは、叶わぬ夢なのか…。
それとも、もともとただの夢なのか…。

シン・ゴジラ

ポリティカル・フィクションとしてのシン・ゴジラ

緊急の課題として今後の対応を検討する中、国平内閣副総理大臣兼外務大臣が「駆除でよろしいかと」、葉山経済産業大臣が「賛成ですね」と発言し、金井内閣府特命担当大臣(防災担当)と河野総務大臣が「私も駆除に同意します」と言い、「そうだろ!防衛省!」と振られた松本防衛省運用政策統括官が「えー、過去、有害鳥獣駆除を目的とした出動は幾度かありますが海自による東京湾内での火器の使用は前例もなく、なんとも…」と顔を曇らせ、柳原国土交通大臣が「まぁまぁ、ことを荒立てず、穏便に追い出せないのか」と楽観論を出し、菊川環境大臣が「総理。各学会と環境保護団体が、貴重な新生物として捕獲・調査を提言しています。定置網を至急湾内に用意して欲しいそうです」と言い出します。金井内閣府特命担当大臣(防災担当)は「いや、ここは駆除だ。魚雷とか使えばすぐ済むだろ」と水を向けるとそれを受けた花森防衛大臣は「お気持ちはわかりますがここは、火器使用も含め本省に検討の時間をいただきたい」と強めに返します。それに便乗するように関口文部科学大臣が「私からも是非とも捕獲を視野に入れた検討を願います」という発言があります。

事実は事実。『大航海時代の日本人奴隷』

変わった日本人が記録されたものです。
「魔女」として。
「呪術師」として。
まじないや占いが得意だった人がいて、記録に残ってるんですね。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ