見たもの、思うこと。

理詰め&BLUES +〜おさらい・日本オカルト大全〜

投稿日:2018年5月19日 更新日:

日本懐かしオカルト大全 (タツミムック)

知ってるようでウツロな知識しかない日本の「オカルト情報」。
せっかくなので「おさらい」しようじゃないかという動機でやることにしました、「おさらい・日本オカルト大全」。

↑の著者である白神じゅりこさんのご協力を得て(ありがとうございます)、本からの内容を、紹介させていただきました。

白神じゅりこさんのブログ
「滅亡日誌」
http://julinda.blog96.fc2.com/

 

 

では今回、放送でしゃべった項目を列挙しておきます。

 

ーーー無料放送ーーー

VR STAGE
超・怖い話ガム
透明人間の骨
サピエンス全史(p.22あたり)

日本懐かしオカルト大全
・ケネス・アーノルド事件
・ロズウェル事件
・ユリ・ゲラー
・“ゲラー・ショック”空前の超能力ブーム到来
・昭和超能力ブームを彩る超能力者たち
・昭和心霊事件簿
・テケテケ
・ムラサキカガミ

ーーー有料に切り替えーーー

→有料限定なのでナイショだよ

有料会員になると生放送を見逃しても1週間、「タイムシフト再生」で観ることが可能です。

 

オカルトの「基本のキ」を網羅し的確にポイントを捉えた、教科書的な一冊、まさに一家に一冊。

今回の放送で、「読みたい!」「欲しい!」と思ってくれた人がいたなら幸いです。これが評判になって「本を上手に紹介する人」として別でチャンネル立ち上げて出版社から報酬もらって、とかできないかな。

 

れいこさん、フォローもしたしww

 

次回はどうなりますことやら。

 

 







-見たもの、思うこと。
-, , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

そんな総括でいいの!?『ボクたちはみんな大人になれなかった』。

どうしてくれるんだ。

namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~

安室奈美恵だけが持つ魅力とは、なにか。

大阪のジョジョ展へ行ってきたで

いや、アバッキオのコーヒーって、あれでしょ…www

わかっていながらさらに書く「男と男の料理対決」

「神回」と断言されることの多い「ガキの使いやあらへんで」の「第一回 チキチキ 芸能界 男と男の料理対決」。

Midnight in Paris

ありそうでない夜。「ミッドナイト・イン・パリ」。

主人公の妄想、っていう感じがぜんぜんしない、ほんとに不思議な映画です。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S