「 歴史 」 一覧

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365

今年(2019年)はどんな年でしたか。

ネルソン・マンデラ 358/365

ネルソン・マンデラはのちにノーベル平和賞を受賞し、大統領に選ばれる。

ブラウン対教育委員会裁判 351/365

主席判事のアール・ウォーレンは、その判決理由の中で、「公立教育という分野に『分離すれど平等』の原理が入る余地はない」とした。

毛沢東 344/365

西洋においては、左派の支持者が多くいた。
しかし彼の統治の残忍さと破壊ぶりに、多くの人は驚愕した。

マンハッタン計画 337/365

アインシュタインはローズヴェルトに手紙を送ったことを、後悔していたという。

Dデー 330/365

この日から、ドイツによる支配は崩壊し始める。

ミッドウェー海戦 323/365

現在はアメリカの国立野生生物保護区になっている。

ホロコースト 316/365

アウシュビッツで勤務していたナチ親衛隊は7,000人にのぼるが、このうち、裁判にかけられたのはわずか800人だったと言われている。

アドルフ・ヒトラー 309/365

今もその頭蓋骨は、モスクワの政府庁舎に保管されている。

スペイン内戦 302/365

犠牲者の数は100万人を超えたと言われる。

ウィンストン・チャーチル 295/365

ノルマンディー上陸作戦で形勢不利をひっくり返し、彼は英雄になった。

ヴェルサイユ条約 288/365

ヴェルサイユ条約は、1919年、宮殿の「鏡の間」で調印された。

ウラジミール・レーニン 281/365

レーニンの遺体は防腐処理され、モスクワ中心部の霊廟に安置された。
今も、そこにある。

アンドリュー・カーネギー 274/365

彼は引退後、巨額の寄付をして生きた。

エリザベス・ケイディ・スタントンと女性参政権運動 267/365

本格的に女性参政権運動が始まったのは1848年ごろだが、この当時、それを真剣に考えているアメリカ人は少なかった。

オットー・フォン・ビスマルク 260/365

通称「鉄血宰相」。

ネイティヴ・アメリカン 253/365

彼らはアメリカの中で、最貧困層に属している。

大陸横断鉄道 246/365

アメリカ西海岸と東海岸をつなぐ鉄道。

アポマトックス・コートハウス 239/365

1865年4月9日の午後、南北戦争は終結した。

エイブラハム・リンカーン 232/365

リンカーンは暗殺された。 南北戦争には勝利したが、その先の平和をその目で見ることはできなかった。 彼を暗殺したジョン・ウィルクス・ブースという男だ。 元イギリス首相トニー・ブレア氏の遠縁に当たるという …

ジョン・ブラウン 225/365

彼の過激な行動は、結果的に南北戦争の火種となり、奴隷制は廃止になった。

マシュー・ベリー提督の日本 218/365

ヨーロッパの国々は追いつかれるだけでなく、追い抜かれた。

アンドルー・ジャクソン 211/365

第七代アメリカ合衆国大統領。

植民地主義 204/365

ベルギー領コンゴでは実に、1000万人が死ぬまで働かされた。

アイルランドのジャガイモ飢饉 197/365

アイルランドからアメリカへの大量移民は、この飢饉がきっかけになった。

ナポレオン・ボナパルト 190/365

彼はワーテルローで敗れ、セント・ヘレナ島へ流された。

トマス・ジェファソン 183/365

彼は自分の主張とは反するところではあったが、フランスからルイジアナを買い取った。

フランス革命 176/365

しかし、王政の時代よりも、多くの血が流れた。

トマス・ペイン 169/365

疲れを知らぬ言論活動は、時に批判者からの尊敬すら勝ち取った。

ジョージ・ワシントン 162/365

ワシントンが決めたことは現在でも受け継がれている。

ベンジャミン・フランクリン 155/365

彼はアメリカ独立宣言と、合衆国憲法の両方に署名した偉人だ。

ピョートル大帝 148/365

彼はひげを禁止した。

フランス王ルイ14世 141/365

国王が絶対的権力をほしいままにする体制を作ったが、それ自体が、フランス革命への道を作ることになった。

ウェストファリア条約 134/365

プロテスタントとカトリックの間の、宗教紛争として始まった30年戦争に、ヨーロッパの領主たちはうんざりし、ドイツのウェストファリアで平和条約を結ぶことになった。

イギリスの北アメリカ植民地 127/365

この、最初の考え方の違いのようなものが、今日のアメリカ人の、アイデンティティに残る緊張状態の根源だと言う人もいる。

スペインの新大陸進出 120/365

スペインは中南米を制し、膨大な数の現地人を殺し、金銀財宝を奪い、アステカ・インカ両帝国を滅ぼし、最大・最強国になった。

マルティン・ルター 113/365

敬虔な信者こそ、その犠牲者になってしまっていたのだ。

スペイン異端審問 106/365

苛烈で残酷な異端審問は、今でも宗教的迫害の代名詞とされている。

レコンキスタ 099/365

ヨーロッパは、イスラム勢力に奪われた。

イタリア・ルネサンス 092/365

ローマ帝国崩壊に始まった文化的な死(それはキリスト教の勃興と重なる)で、「暗黒の中世」と呼ばれた時代が終わった。

ジャンヌ・ダルク 085/365

ローマ教皇が彼女の異端宣告を破棄するには、1920年になるのを待たなければならない。

黒死病 078/365

教会への畏怖の念が下降してしまったことから、ルネサンスへの萌芽は生まれた。

チンギス・ハン 071/365

彼の軍は、「服従しなければ皆殺し」政策をとった。

マグナ・カルタ 064/365

成立に至るきっかけはジョン王が、フランス王フィリップ2世に破れたことにある。

カール大帝 057/365

トランプのキングのモデルだと言われている。

イスラム教の広がり 050/365

爆発的に拡大したイスラム教地域は、科学・文化の面でもヨーロッパを凌駕した。

皇帝コンスタンティヌス一世 043/365

コンスタンティヌスのキリスト教への改宗・推進のきっかけは、「幻視体験」によるものだという。

ロゼッタ・ストーン 036/365

彼は20歳までにラテン語・ギリシア語・ヘブライ語・アムハラ語・サンスクリット語、アヴェスタ語・パフラヴィー語・アラビア語・シリア語・ペルシア語・中国語を習得していたという。

ユリウス・カエサル 029/365

だけど、暗殺された。

アレクサンドロス大王 022/365

20歳で王位を継いだ大王は、33歳で死ぬ。

スパルタ対アテネー古代世界の覇権争い 015/365

圧倒的に勝った時代もあったが、勝ったら勝ったで空前の好景気が訪れ、貧富の差が治安を乱し、かつての厳しさがモットーだったスパルタらしさが失われ、弱体化に繋がっていってしまった。

ハンムラビ法典 008/365

何らかの超常の存在を素朴に信じていた時代、高度な「概念」であるはずの「法の支配」を標榜したというのは、支配層にとってはとんでもない、また被支配層にとっては「なんだかよくわかならない呪術の一つ」に映ったのかもしれない。

アルファベット 001/365

文字を持ち複雑な思考を独り占めしていた特権階級は、命令を奴隷に伝えるために文字を簡略化した。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ