「 投稿者アーカイブ:Tokuda_Shinya 」 一覧
-
2021/01/20 -買うてもた
「歌舞伎」という完成されて伝統もあるフォーマットに、「ナウシカ」を流し込む。
-
2021/01/19 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
1972年の大発見で、奈良県明日香村の高松塚古墳は有名になった。
-
2021/01/18 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
たら製鉄で作られた高純度の玉鋼は酸化に強い。
-
2021/01/17 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
『古事記』と合わせて「記紀」と呼ばれる歴史書。
-
2021/01/16 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 歴史
縄文時代中期の遺跡。
-
2021/01/15 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
総延長は34,000kmにも及ぶ。
-
2021/01/14 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
インドから中央アジア、朝鮮半島を経て日本に伝えられた。
-
2021/01/13 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 伝統・文化
正月にまつわる風習は、若い世代を中心に、だんだん重要視されなくなってきている。
-
2021/01/12 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
いかに日本の為政者たちが気に入って使っていたかが伺える。
-
2021/01/11 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
「金属を加工する」という方法を編み出したことで、人類の文明は飛躍的に発展した。
-
2021/01/10 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
日本最古の書物だが、原本は残っていない。
-
2021/01/09 -買うてもた
そうなるとやっぱり左側が宗近、っていうことになりますかね。
-
2021/01/09 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 歴史
1949年、考古学研究者・相澤忠洋が群馬県で槍先形尖頭器を発見する。
-
2021/01/08 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
地球上の7%の火山が、日本列島にある。
-
2021/01/07 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
日本独自の宗教。
-
2021/01/06 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 伝統・文化
最初に元号を使ったのは、紀元前、前漢の武帝である。
-
2021/01/05 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
土偶は、日本の東・北地域で出土することが多い。
埴輪は、有力者の墳墓に埋葬されている。
-
2021/01/04 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
前方後円墳は日本だけのオリジナルの形である。
-
2021/01/03 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
日本最古の歌集。
-
2021/01/02 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 歴史
この頃、日本人はすでに到達していたとされる。
-
2021/01/01 -1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
登山道を除く8合目以上は、富士山本宮浅間神社の私有地(境内)である。
-
2021/01/01 -自論構築過程
肉体が崩壊する高度や温度が理解できず、崖から飛んで全部死んだ。
-
2020/12/31 -自論構築過程
で、その先の、「お星様が輝いているところ」が宇宙なんですね。
-
2020/12/30 -見たもの、思うこと。
そんなに退職ってするものなのかな。
-
2020/12/29 -新皇・平将門ッッ!
ちょっと読んだだけで、陰陽師とか魔術とか、今、多くのスピリチュアルな人らが普通に使ってる言葉の、「初出」を見るような気持ちになって来る。
-
2020/12/29 -自論構築過程
なんだ…まったく意味のない、自分の生活に不満がある人が嫉妬で「俺(私)はわかってる側の人間なのに不遇なだけなんだ」を別の言い方で言ってるやつか…っていう感じで、拍子抜けです。時間の無駄でした。
-
2020/12/26 -買うてもた
それにしても毛量が多いのです。
昔の高倉健を見るといつも思うのです。
-
2020/12/24 -自論構築過程
「絶対安全じゃないとだめ」なのに、よく平気でバス・電車・自動車・自転車・飛行機・エレベータ・エスカレータに乗ってますよね…。
-
2020/12/22 -買うてもた
一番上の画像のやつが、最終決定稿、かな。
-
KYOSUKE HIMURO 60th Anniversary WOWOWスペシャル
2020/12/18 -自論構築過程
WOWOWでスペシャル企画を、やってるんですね。
-
2020/12/14 -見たもの、思うこと。
第一次世界大戦と言えば塹壕(ざんごう)。塹壕と言えば第一次世界大戦。
-
2020/12/12 -ニュース手短に。
すでに作られてしまっているカレンダーについては、修正シールが要りますね。
-
2020/12/11 -買うてもた
その前に使っていたヘッドフォンは、アームが折れました(装着する時に開く幅が大きいから?)。フリスクの空き箱で添え木してしばらく使ってた。
-
2020/12/10 -自論構築過程
「彼って、プライド高いんです」っていう言葉、聞いたことないですか?
-
2020/12/09 -見たもの、思うこと。
Quintili Vare, legiones redde!
-
2020/12/05 -見たもの、思うこと。
そしてなんと、写真・動画撮り放題…!!
これってなかなか無いんじゃないですかね。
-
平将門の首は飛んでないし飛んでないから落ちてもいない(だから祟りも嘘!)
2020/11/10 -新皇・平将門ッッ!
無理やりな牽強付会。嘘。出鱈目。テキトー。怖がることすら無礼。
平将門は、そんなことのためにいるのではない。
-
2020/10/21 -見たもの、思うこと。
「トラベラー・フォーマリー・ノウン・アズ・プレデター」みたいな。
-
2020/10/16 -新皇・平将門ッッ!
雨だったのでちょっとよくわからなかったんだけども。
-
時間は逆行するのか? けっきょくぜんぜん理解できん『TENET』
2020/10/03 -見たもの、思うこと。
一番驚いたのは「世界を救え」って言われて、使い放題のカードを渡されるところだったりしています。
-
2020/09/29 -見たもの、思うこと。
あの、「SHAKE THE FAKE」ツアーの舞台転換で、脱げなくなってハサミでザクザク切り刻んだという、クロムハーツのレザージャケットも展示されていました。
-
2020/09/17 -見たもの、思うこと。
「神回」と断言されることの多い「ガキの使いやあらへんで」の「第一回 チキチキ 芸能界 男と男の料理対決」。
-
2020/09/12 -見たもの、思うこと。
そしてさらっと書いてある(p.98)、そのコンゴの方が圧倒的に怖いんだけど。
-
2020/09/07 -買うてもた
古い住居だと「電話は玄関に!」という古めかしい習慣に端子がしたがっており、今となってはわけのわからん場所にモデムを設置しなければならなくなったりして。
-
どうしようもないアホな反ワクチンの人らとのソーシャルディスタンス
2020/09/06 -自論構築過程
陰謀論が大好きな人は、自分が大好きなのが「陰謀論」とも思ってないんです。
-
2020/09/05 -買うてもた
PORTER好きね。
-
2020/08/15 -見たもの、思うこと。
そのあたり、ぼーっとしてるとおっさんが「お参り?」って聞いてきてくれて、あそこでナニナニ、そこからあっちへ行ってナニナニ、と全部案内してくれます。さすが観光地。
-
2020/07/09 -手続申請悲喜交交
あとで10円あげるから手続きをワシにやらせろ。そして4,990円をワシによこせ。
-
2020/07/06 -ニュース手短に。
いくらすごい人だからって、20代〜60代の人らが77歳の人を担ぎ上げて「都政を刷新!!」とか言ってるのってアタマおかしいと思うんですよね…73歳だってすでにそうなんだけど。
-
新しく安くするための、Wi-Fiとモバイルちょっとだけ検討士
2020/06/27 -PC・モバイル・WP・iPhoneなどのこと
3大キャリア(docomo・au・SOFTBANK)の店頭でならまだ親切なんですが、家電量販店に入ってるお店だと、あくどいこと、店員は平気でしてきますよ。
「こんなもんですよ〜今は〜」とお年寄りをしゃあしゃあと騙して、誰が60GBも使うねんレベルの契約を結ばせ、半年間だけ通信料無料になるプランでタブレットもつけて…とか、ぜんぜんやってきます。気を付けたい。
-
2020/06/21 -自論構築過程
ここからは…ちょっとしたワザ…だよぉ…
-
2020/06/14 -自論構築過程
他にもたくさんある気がする。
-
2020/06/10 -ニュース手短に。
実質タダやんけ!!!!
-
2020/06/09 -自論構築過程
問題は、「三文判があるのがおかしい」っていうことだと思うんです。
-
2020/06/07 -自論構築過程
まず「今あるものは、昔より素晴らしい。昔より今の方が素晴らしい。」と、認めることでしょう。
-
2020/05/29 -PC・モバイル・WP・iPhoneなどのこと, 買うてもた
メリケン粉が「AMERICAN粉」だったように、ミシンが「MACHINE」から来ているように。
がんばれファンタム。だけどRADIOはごめん、もうレイディオには戻らないんだわ。
-
2020/05/21 -手続申請悲喜交交
誤変換もけっこう少ないのでちょっと面白みになってて良い。
-
2020/05/17 -見たもの、思うこと。
idle hands are the devil’s workshop.
-
2020/05/15 -自論構築過程
現代の、偉そうなマーケッターやら広告屋やらコピーライターの人らにも言いたい。平賀源内のキャンペーン(ほんとうは売り上げの落ちる夏場に無理やり売るためのウナギ屋の嘘)である、「夏のスタミナ源」「伝統ある日本の風物詩」という常識を、なんで覆せてないんだよお前ら、と。