1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 文学

柿本人麻呂 024/365

投稿日:2021年1月24日 更新日:

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365

生没年未詳。

持統天皇・文武天皇の治世に活躍した歌人。
万葉集に残された作品からしか、人物像を探ることが出来ない。

長歌・挽歌にすぐれ、天皇の行幸を詠んだ歌も残している。

平安時代に編纂された古今和歌集では、彼を「うたのひじり」と称し、彼の歌は「天皇と臣下は一心同体になった」と評されている。

 

※万葉集に収められたのは長歌19首、短歌69首。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではあるまいて。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

親鸞 210/365

浄土真宗の開祖。

太平洋戦争 352/365

大本営海軍部はこれらの敗北を国民に隠した。

鈴木梅太郎 298/365

米糠に、脚気の予防に有効な成分があることを発見した。

祇園祭 175/365

疫病神を祀り、送り出す祭り。

仏教伝来 014/365

インドから中央アジア、朝鮮半島を経て日本に伝えられた。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S