1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 自然

フォッサマグナ 022/365

投稿日:2021年1月22日 更新日:

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365

 

西縁は新潟の糸魚川から静岡に走る「糸静線」、東縁は新発田から小出の「新発田ー小出構造線」・「柏崎ー千葉構造線」。

プレートテクトニクス理論を証明するかのように、北アメリカプレートとフィリピン海プレート、そしてユーラシアプレートの沈み込みや背弧海盆によって日本列島はアジア大陸から分離した。

大規模な地溝帯であるフォッサマグナの影響で、中央部に火山帯が貫いている。
日本の雄大な景観は、フォッサマグナのおかげとも言える。

 

※初めてフォッサマグナの論文を発表したのはドイツのハインリッヒ・エドムント・ナウマン教授である(ナウマン象の研究でも有名)。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではあるまいて。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

海岸線と海域 015/365

総延長は34,000kmにも及ぶ。

織田信長 219/365

明智光秀の謀反により殺され、真の天下統一は家臣の豊臣秀吉に譲る形になった。

西郷隆盛 310/365

勝海舟との会談により無血開城を実現させるなど、時代の変化に柔軟かつ大胆に対応した。

温泉 232/365

温泉の歴史は古く、中でも道後温泉は3000年の歴史を持つと言われる。

日本茶 272/365

臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、抹茶を伝えてから、一般化していった。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S