1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 科学

核分裂 361/365

投稿日:2019年12月27日 更新日:

Newton いますぐわかる! E=mc²

陽子と中性子で構成される原子核に反応が起こり、一部がエネルギーに変換される現象。

反応時間は1000分の1秒だ。
次々と原子がぶつかることで連鎖反応が起こる。1個で起こった連鎖反応は100分の1秒後、約1万個の中性子を生む。これを暴走反応と言う。この反応を利用したのが核爆弾である。

原子力発電に最も使われているのはウランだ。
中でもウラン235という、希少性の高い恨んである。

自然界では、ウランは酸化ウランの形で見つかる。
不純物を取り除くと、鮮やかな黄色になる。
それゆえに「イエローケーキ」と呼ばれている。

核燃料に含まれるエネルギー量は、ガソリンなど、同じ質量の化学燃料に比べると100万倍ある。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないかという実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、ほんの少しだけ書くことを1年間続けています。最低限「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいいんじゃないか、と。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 科学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

虹 235/365

虹をくぐることはできない。

神殿と聖櫃 077/365

「第一神殿」は、紀元前586年、ネブカドネザル2世というバビロニア王の軍によって破壊された。

ムアーウィヤ一世 259/365

ムアーウィヤ一世から始まるウマイヤ朝は661年〜750年まで続いた。

パルテノンの神殿 017/365

清貧を重んじ、奢侈を嫌う一神教の人々によって、飾りは捨てられ、派手さは削られたのだろう。

『ゴドーを待ちながら』 289/365

不条理演劇の嚆矢とされる。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S