見たもの、思うこと。

ツタンカーメンの本当の読み方。

投稿日:2016年7月21日 更新日:

 

ツタンカーメン 黄金の秘宝

 

こないだ古代エジプトのことについて扱った特番を観た。

~古代エジプト世紀の大発見プロジェクト~ツタンカーメンと伝説の王妃 3300年の新事実

http://www.tbs.co.jp/kodai-egypt/

 

あのツタンカーメンの黄金のマスクは、ツタンカーメン王の為に作られたのではない!という衝撃的な論文を元に、構成されていた。

面白かった。
「王家の谷」を発掘し続けるイギリス始め、ヨーロッパ人のその執念。
その内容と古代の王家の確執を、全員日本人俳優が演じるという再現ドラマがあった。

それがメイン、と言ってもいいくらい。

ドラマ出演:
夏菜(ネフェルティティ役)
鈴木 福(ツタンカーメン役)
今野浩喜(アクナートン役)
宍戸 開(アイ役)

やっぱり舞台は古代エジプトなので、その背景とか習俗とか、完璧に再現することは最初から土台、不可能だ。
そんなことは最初からわかってる、だからこそのフィクションとして楽しまないと。

で、割と酷評されてたりした。
まぁまぁ、いいじゃないの、と思うが。

例えばエジプトのテレビ局で、エジプト人が、古代の日本に興味を持って、エジプト人のあの濃いぃい相貌をもって

「わらわは卑弥呼なるぞ」

とか

「厩戸(うまやど)の皇子(みこ)のオナーリー」

とかやってる、というのを想像してみれば、微笑ましくも好演しているな、と思えてくるではないか。

想像力で埋めて楽しもう。

 

4

我々はすぐ、

ツタンカーメンと聞くと

「ツタン・カーメン」みたいに読んでしまう。

でも、なにせ古代のエジプトの言葉。
正確には、たぶん発音できないと考えるのが普通なんじゃないだろうか。

アルファベット表記は

Tutankhamen

トゥトアンクアメン、という感じ。

これは

Tut-ankh-amenと切るのが正確。

ということは

トゥト・アンク・アメン

が正しい。

 

ずいぶん印象が変わる。

これは、
「アメンに似た姿」というような意味だそうで、「アメン」とは「ラー」、エジプトの太陽神を指す。

しかし、「ツタンカーメン」が骨身にまで染み込んでしまっているわれわれ日本人は、もう彼をトゥトアンクアメンとは呼べない。

あのロシアの街・「ウラジオストック」も、われわれはすぐに「ウラジオ・ストック」と呼んでしまう。

なんだか食堂の厨房の奥に、調味料の買い置きがあるかのような。
「裏塩・ストックある?」みたいな。

でも本当は、Владивосто́к
ヴラディ・ヴァストーク。

ヴラディは「支配する」、ヴァストークは「東」なんだそうだ。

勝手にカタカナで構成を考えて、勝手に節で区切って読んでしまうのは、日本人の音感なのだろうか。

昔から「弁慶読み(ぎなた読み)」というのが得意だということと、関係あるかも…。







-見たもの、思うこと。
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

七五三の文字を見て思わず唸ったこと。

もはや「百七五三」のお祝いをしなきゃならない時代になってきてます。

吉田佳史 1st SOLO LIVEであらたまる、凄腕ドラマーへの敬意。

私が言うんだから間違いないのです。
ちゃんと、ほんとにおもしろいのです。

盗まれやすい車ランキング。

盗まれやすい車ランキング。

そういえば思い出しました、昔、大阪の駐車場で、思いっきり車上荒らしをされたことがありました。

アド・アストラ

大地を揺るがす天才の激突。『アド・アストラ』。

キリスト教が生まれるまだ、はるか以前。

大阪のジョジョ展へ行ってきたで

いや、アバッキオのコーヒーって、あれでしょ…www

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ