1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 音楽

20世紀音楽 362/365

投稿日:2019年12月28日 更新日:

ウマグマ

エドガー・ヴァレーズ。
現代音楽に革命をもたらした作曲家。

ジョン・ケージ。
「4分33秒」という無音曲が有名だ。

西洋芸術音楽の神髄そのものに挑戦した彼らは、技術の発達とともに、エンドレス磁気テープ、シンセサイザー、コンピュータなどを駆使し、電子音楽に東洋思想なども取り込み、新しい創造性を発揮した。

ピンク・フロイドのアルバム「ウマグマ」には、「わかるかい、ヴァレーズ?」という声が入っていると言われる。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないかという実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、ほんの少しだけ書くことを1年間続けています。最低限「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいいんじゃないか、と。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘンリー・ジェイムズ 212/365

彼は心理小説の先駆者、と呼ばれている。

イエスの磔刑 147/365

イエスは激怒していた。

ヨセフ 049/365

17歳の弟に、突然「お前ら兄貴らと父さん母さん、あんたらは俺の前にひざまづくだろう」と言い出されたら、家族は紛糾するだろう。

オットー・フォン・ビスマルク 260/365

通称「鉄血宰相」。

ワーグナーの『ニーベルングの指輪』 264/365

全て演奏するには17時間近くかかる。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S