1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 芸術

運慶と快慶 110/365

投稿日:2021年4月20日 更新日:

究極の美仏 運慶と快慶

 

慶派の仏師。
運慶は、康慶の子である。

新しい作風を持ち、鎌倉期に実力を高めた武士階級によって大いに支持された。

東大寺南大門の金剛力士像は二人をはじめとする10数名による制作である。
阿形からは快慶の特徴が、吽形からは運慶の特色が現れている。

 

※8.4mの金剛力士像は、たった69日で完成した。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 芸術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

神社 049/365

神道の祭祀施設。

水戸学 301/365

水府学とも言う。

自然遺産 330/365

登録後の法整備や人材・予算の確保なども重要。

森鴎外 234/365

明治の文豪。

『伊勢物語』 087/365

125段の歌物語。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ