見たもの、思うこと。

JGの思い出

投稿日:2016年10月16日 更新日:

 

ヴェルデ

あるところにある喫茶店。

最近行ってないけど、前を通りかかりました。

この喫茶店は、ある小さな思い出があります。もう、10年以上前になりますけど、この喫茶店に、なぜか辿りついたんです。その頃はまだ東京のことを全然わかってなくて、どの駅で降りてこの辺りまでフラフラ歩いてきたのか、記憶が曖昧です。その先に、あの駅があってこの通りの名前は…と確認できたのは、ずいぶん後のことです。

独りで珈琲を飲む。
暖かくて、冬の空気が詰まった店内でした。

奥の席に陣取って、外を眺めていたんですよね。カウンターには、常連客、とその友人らしき女性。

勢いを持って何かを話し続けている常連客。メガネでヒゲのおじさんでした。

「あの日さ、会場の空調を止めろって言ったの、俺なんだよ」

ああ、そういうパターンの、「俺はすごい」系の自慢話しをするタイプのおっさんか…聴こえる会話をシャットアウトすべく、イヤフォンを耳に入れて何か音楽を…と思っていたら

「やっぱりジョアンはすごい」

っていう話になっていました。その友人の女性も「本当に、一生に一度でいいから観たいです」と熱心に語っている。

 

ジョアン?

知らない名前だなぁ。

その場で調べてみる。

ジョアン・ジルベルト

「ボサノバを作った男」?

なんだその伝説クラスの人は。その話を、今この喫茶店でしてたのか?さすが東京。あの「空調のおっさん」、ひょっとしてすごい人なのかも知れぬ…。などと思いながら、結局その時点から1年くらいして、ジョアン・ジルベルトの来日コンサートを観に行くことになります。

不思議な感覚です。その日(東京国際フォーラム)の開演時間になっても、ジョアンは一向に現れない。
「ドタキャンの名手」
「嫌になったら来ないし、途中でも帰ってしまう」
というのは本当らしいので、来ているお客さんが、開演を10分過ぎてもなんのリアクションもしていないんですよね。

開演時間を30分くらい過ぎた頃だったか、アナウンスが流れました。

「お待たせして申し訳ありません」的な内容に続けて、
「ジョアンジルベルトは只今、ホテルを出発いたしました」
会場爆笑。そうなのか…いや、そんなもんなの???それでも「あの“神様”が向かってくださっている」的な雰囲気のまま、開演を待つ空気感。

ギター1本、椅子とマイクがあるだけのステージ。その来日公演にはカメラが入っていて、日本公演を、世界で初めての映像作品(DVD)にする、ということでスタンバイがされていました。

 

しかし。

後日、発売が決定していて予約もした自分の元に、お知らせチラシが届くことにな理ました。

「かなり長い話し合いが行われたが、やはりジョアンが、この日の演奏は出したくないということで、DVDの発売は完全にお蔵入りすることになった」と。

すごい。どんなプレッシャーにも、どんな企画意図にも、自分の「これは違う」を押し通す偉人。神様はそれをやり続けて来たし、なんとなくファンは「もう、しょうがない人だねえ…」で済ましてしまうんだろうと妙に納得したのを覚えています。未だに、ジョアン・ジルベルトの映像作品って、ないんじゃないですか?

今も聴いている、『ジョアン・ジルベルト・イン・トーキョー』。

歌いながら、これってどうやって弾いているんだ?というテクニック的にも、興味が尽きない感動があります。

 

それを聴きながら、今これを書いている。

この人と、この公演を思い出し、曲を聴くと「自由」という単語が浮かんできます。

わがままではない。
自分勝手ではない。

己と、己の感覚に、どこまでも正直に生きるという哲学。
それを何度でも確認できる、という意味で、とても良いCDだと思っています。

 

 

 







-見たもの、思うこと。
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ギター殺人者の凱旋はなぜにそんなタイトルになったのか

だいたい「ギター殺人者」っていう日本語がおかしい。「底抜け一等兵」とか「兵隊やくざ」のノリですよねこの命名って。

まだまだしんぱいなジンバブエ

そしてさらっと書いてある(p.98)、そのコンゴの方が圧倒的に怖いんだけど。

第七章が始まったど。『ゲーム・オブ・スローンズ』

基本的に、「夏と冬が、一度どちらかが始まると止まらなくなる世界」なんですよ設定として。

TRICERATOPS 20TH ANNIVERSARY TOUR ”ROAR×20″ AFTER PARTY

ありえないシチュエーションでしょう?

CMは馬鹿に向けて作れ!?だと!?

「網目を細かくして底からすくえ」っていう意味ですね。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ