1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 自然

四国 288/365

投稿日:2021年10月15日 更新日:

死国

『古事記』の国生み神話では、淡路島に次いで2番目に作られたとされる。

約1900万年前から土地の形成が始まった。
世界で第49位の大きさの島である。

古代から「辺地」と呼ばれ、霊験を求めて修行する者も多く、歴史的に重要な場所だった。

 

※江戸時代には政治的な重要性から徳川氏の信任の厚い諸将が封じられ、幕末の重要人物輩出にもつながっている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

旧石器時代の遺跡 009/365

1949年、考古学研究者・相澤忠洋が群馬県で槍先形尖頭器を発見する。

浄瑠璃・文楽 208/365

人形劇と融合し、大人向けの文化となったのは世界にも類を見ない。

童謡 318/365

この詩以前に「童謡」という言葉は使われたことはほとんどない。

与謝蕪村 243/365

「江戸のマルチプレイヤー」と呼ばれる才人。

沖縄と奄美 267/365

沖縄諸島は南西諸島中央部、奄美諸島は薩南諸島南部に位置する。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S