1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 文学

オスカー・ワイルド 296/365

投稿日:2019年10月23日 更新日:

さすらいの人 オスカー・ワイルド

彼は1882年、アメリカ各地で講演するためにニューヨークに到着した。
税関職員に、「私が申告するものは、我が才能のみだ」と告げたという。

小説・戯曲だけでなく、芸術思想と美学の分野でも、彼は大きな貢献をし、時代の寵児となった。

成功の階段を一気に駆け上がったが、同性愛者であることを隠さず、ある貴族の息子と「不適切な」関係を持ったとして告訴され、懲役刑を受けた。

2年後、出所したが健康を害しており、無一文で亡くなった。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フランツ・シューベルト 194/365

彼はその短い生涯で、600曲以上を書いた。

道教 336/365

中国に古くから続く、古代思想の一つ。

エラトステネス 011/365

その恩恵は、今も続いている。

フレデリック・ショパン 222/365

ワルシャワを離れる時に彼は、祖国の土を詰めた銀の壺を持っていたという。

フェーリクス・メンデルスゾーン 201/365

彼の指揮した演奏で、ヨーロッパでのバッハ再評価が始まったとさえ言われている。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S