チャイコフスキーはカーネギー・ホールのこけら落としで指揮棒を振った(1891年)。
彼はみずから、「ヨーロッパよりもアメリカで人気がある」と書いていた。
彼ははじめ、祖国であるロシアでは評価されなかった。
モスクワ音楽院の教授で、民族主義作曲家のグループにいたにも関わらず、である。
今も評価は分かれたりする大作曲家であるが、芸術音楽の世界を知るわかりやすい入門曲を書いた作家として、その名を歴史にとどめている。
生水を飲んでコレラで死んだという説と、同性愛スキャンダルの発覚を恐れて服毒自殺したという説がある。
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365