シューベルトは31歳で死んだ。
彼はその短い生涯で、600曲以上を書いた。
ロマン派の作家の中には交響曲の達人がたくさんいたが、彼はそうはならなかった。彼は「リート」と呼ばれるロマン主義的な芸術歌曲の伝統を切り開いた。
ゲーテの詩をもとにした「魔王」や、連作歌曲「冬の旅」などが、彼の最高傑作に挙げられることが多い。
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365