1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 音楽

モーツァルトの『ドン・ジョバンニ』 152/365

投稿日:2019年6月1日 更新日:

Don Giovanni [Blu-ray]

モーツァルトはドン・ファンを選んだ。

彼がリブレット作家ロレンツォ・ダ・ポンテと組んで作った「ドン・ジョヴァンニ」は、オペラの新しいジャンルとしてヨーロッパを席巻した。

それは「ドラマ・ジョコーゾ(滑稽劇)」と呼ばれ、彼の最高傑作の一つに数えられている。

この作品を見たあと皇帝ヨーゼフ二世は「音符が多すぎる」と言った。
それに対してモーツァルトは「必要な数しかありませんよ、陛下」と答えたという。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソナタ形式 159/365

ソナタ形式は「提示部」「展開部」「再現部」に分かれており、とりわけ「展開部」において、作曲家たちは己の腕を競い合った。

ポール・ゴーギャン 255/365

静かで生活費のかからない暮らしを望み、各地を転々とした最後の地がそこだった。

クラシックとポップスの架け橋ージョージ・ガーシュインとレナード・バーンスタインー 355/365

二人は、ミュージカル界の偉人でもある。

ユリウス・カエサル 029/365

だけど、暗殺された。

帰納法 209/365

過去の事実から、結論を推論する。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ