1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 科学

ピタゴラスの定理 319/365

投稿日:2019年11月15日 更新日:

ガシャポンタマゴラス [1.ティラノ](単品)

ピタゴラスはギリシャで、数字を崇拝する教団を率いていた。
ピタゴラス教団では、1〜4の4つの数字をテトラクテュスと呼び、礼拝していたという。

「ピタゴラスの定理」で知られた定理は、彼の発明ではない。
西洋で初めて、だということだ。

中国ではこの定理を「勾股(こうこ)定理」と呼び、紀元前500年ごろに書かれた数学書に現れる。
メソポタミアでも、古代エジプトでも同じ定理は使われていたようだ。

ピタゴラスはこの定理の発見を喜び、牛を犠牲に捧げた。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないかという実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、ほんの少しだけ書くことを1年間続けています。最低限「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいいんじゃないか、と。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 科学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ムハンマドの妻たちと娘 252/365

ムハンマドは周りから強く勧められ、メッカにいるときに多妻になった。

意思の自由 230/365

決定論か、道徳的責任か。

モーツァルトの『ドン・ジョバンニ』 152/365

モーツァルトはドン・ファンを選んだ。

ヴァージニア・ウルフ 170/365

彼女は第一次世界大戦の残虐性に衝撃を受け、19世紀から続く写実的な文学の原理では、戦後の世界を描くことはできないと断じた。

アルバート・アインシュタイン 123/365

彼は2代目の、イスラエル大統領に推されたこともある。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ