鎌倉殿の13人

鎌倉殿の13人 第43回『資格と死角』

投稿日:2022年11月13日 更新日:

嫡男なき実朝。

後継者を巡って

思惑が入り乱れる。

もっとも鎌倉殿に

ふさわしい者は

一体誰なのか

公暁、戻る

落飾したはずの若君に、まず三浦義村(みうらよしむら・山本耕史)が「あなたこそ鎌倉殿になるべき血統」と焚きつけて空手形を切ってましたね。

源頼家(みなもとのよりいえ・金子大地)の遺児である公暁(こうぎょう・寛一郎)は、叔父であり養父でもある源実朝(みなもとのさねとも・柿澤勇人)の次…いや、正当には第3代は自分だと本当に思ってたのかも知れません。

普通は出家させられたらもうそこで、俗世の出世は諦めたと考えてしまうところですが、京に修行に行かせ鶴岡八幡宮に戻したのは北条政子(ほうじょうまさこ・小池栄子)の指令だったのでしょうから、ポジション的に源氏と北条の血が流れる公暁が、もっとも鎌倉殿に近いと言えば近い。まぁオババさまがタイミングを見て次代の鎌倉殿にしてくれるさ、とウキウキして帰ってきたのでしょうか。

というか源頼朝に隠し子でもいない限り、源実朝の次は公暁しかいない。
還俗のルールはよくわかりませんが、「将軍にならないといけない」ならおそらく、じゅうぶんな理由になるでしょう。

もちろん、源頼家の乳母夫であった比企能員(ひきよしかず・佐藤二朗)サイドと、源実朝の乳母だった実衣(みい・宮澤エマ)、その父・北条時政(ほうじょうときまさ・坂東彌十郎)サイドとが殺し合ったように、後見人となる乳母夫は敵対する運命にあると言えます。

だけどそれだと、北条(源実朝)と三浦義村(公暁)は即時、殺し合う流れになってしまいますよね。

皇族将軍計画を知らなかった??

「いや、養子を京から迎えるんだ」なんて言われたら公暁、激怒してもしょうがないです。
放っておいたら自分の将軍就任の火は消える。
自分の鎌倉殿ロードマップを強引に進めようとすれば、やはり当代の鎌倉殿に引退してもらうしかない。

問題は今回も、三浦義村がいつ、裏切るかですよね。
北条との激突は避けられない「公暁将軍の実現」を、三浦義村はほんとに考えてたのか…。
「三浦が這い上がる最後の好機」とか言ってましたけど。

どうも、そうとは思えないんですよね…。

何度も言うようですが、公暁が将軍になろうとすると、北条vs三浦の戦いがすぐに起こります。
北条が推す将軍以外を擁立しようとしただけで「和田合戦」は起こったんですよ?

「親王将軍を迎える」という計画をどのタイミングで公暁が知ったかにもよるとは思いますが、源実朝に実子がいない現状からのミラクルな策、「いやいや、私がいるジャロ」と言いたくなるのは当然ですが、三浦氏が「公暁を担ぎます」とそう軽々には、言い出せないのも事実でしょう。

皇族を迎えるという路線は、鎌倉を京の傀儡政権にする、という後鳥羽上皇(ごとばじょうこう・尾上松也)の作戦でもあったと思われます。
天皇家とは日本のすべての人間にとって、はるか雲の上の存在。
それが鎌倉に来る。
浮足立たない人は、いない。

 

京に政子が

藤原兼子(ふじわらのかねこ・シルビア・グラブ)を通じて、親王将軍を実現させようとする北条政子。

和田合戦が起こるより前(1208年)、北条政子は一度、熊野詣をしています。
病気がちな源実朝の平癒祈願も兼ねたのか「ご宿願を果たすため」だったそうですがその内容は伝わっていません。

そして今回(1218年)、再度上方へ。

この時、北条政子は従三位(じゅさんみ)に叙されました。
位階を与えられる時は、文書に残されます。
与えられた人の名前が書かれるそうです。

この時、北条政子は初めて「政子」と記されることになります。
政子は、彼女の本名ではありません。
ドラマなどでは便宜上そう呼んでいますが、「北条時政んとこの女子」みたいな意味です。
そしてそもそも「政子(および本名)」などと呼べる人はおらず、この時から彼女は「禅定三品(ぜんじょうさんぼん)」と表記されることになります。出家している三位の人、という意味ですね。

まず、正式に天皇や上皇に会うには(昇殿するには)位階がないといけなくて、少なくとも四位でなければいけません。
その点、北条政子は従三位ですから資格はじゅうぶんです。
後鳥羽上皇が「会ってやろう」と思った意思が伝わります。
しかし北条政子はこれを固辞。

「辺鄙の老尼、龍顔に咫尺すること、その益無し(へんぴのろうに、りゅうがんにしせきすること、そのやくなし)」と、他の参拝のスケジュールを全部キャンセルして鎌倉へ帰ってしまいます。謎です。言葉通り奥ゆかしさを演出したのか、上皇に会ってヘタ打つのを恐れたのか、または将軍・息子の源実朝より先に会うわけにはいかないと思ったのか。

面談・雑談の中、もちろん事前の根回しもあったのでしょうが「皇子を将軍にするのはどう?」と言い出したのは藤原兼子の方だったようです。卿二位(きょうにい)として政界で絶大な権力を持っていたという彼女は、冷泉宮頼仁親王(れいぜいのみやよりひとしんのう)を推しました。つまり後鳥羽上皇が自ら直接言葉を下さずとも、皇子の鎌倉下向・将軍就任には、朝廷にとってもメリットがあったと考えられていた、と考えるべきですよね。それはやはり京の雅を解し、和歌を通じて健気なまでに忠節を尽くす源実朝への情と、皇族による鎌倉操縦の思惑もあったということでしょう。

源実朝は左近衛大将と左馬寮御監を兼ね、秋には内大臣にもなり、右大臣にまで昇ります。
北条政子は従二位になります。すごいことです。

この源実朝・北条政子の母子に過剰なほどの官位を与え、役職に就けたことは「官打ち」だったのではないかと言われています。

「官打ち」とは、高すぎる官位に自身がついていかず、いわば「バチが当たる」こと。
どんどん見合わない高位に登らされることで、身の破滅に追い込まれてしまうことを言うのだそうです。
源実朝はまさに、それを喰らってしまったのか。
いや、源実朝が長生きすることは、朝廷にとっても好都合だったはず。
いや、そんなことはないのか…。
いや…。

あの男とは

「源仲章(みなもとのなかあきら・生田斗真)の好きにさせてはならぬ」と、北条ヨシトキ(小栗旬)は断言しました。
謀略の尖兵として鎌倉でスパイ活動をしている源仲章を、北条ヨシトキはまったく信用してないんですね。

後鳥羽上皇は親王を、鎌倉を操縦するために送り込もうとしている。
北条ヨシトキは下向してくる予定の親王を、「人質」と理解している。
皇族を束縛することをもって、京を牽制するつもりでいる。

優秀で抜け目ない男だったのか、鎌倉での存在感がいや増して大きくなっている源仲章。
のえ(菊地凛子)にも手を出そうとする源仲章。
ドラマではこうやって、北条ヨシトキと敵対する立場に据えられています。
警戒すべき対象、それが源仲章。

なのに、どうやって「役目を変わる」ことにするんだろう。
これは「雪の日」にわかることですね。

そして公卿の積年の恨みは、どうさらに、鬱積していくのか。

三浦義村は、何を守るのか。
「北条を許してはなりませぬ」とはっきり言いましたね。
彼は何を守るのか。
公卿か、鎌倉か、三浦一族をか。

「三浦義村黒幕説」にどれくらい説得力があるのかわかりませんが、ドラマはその路線で行くのでしょうか。
それとも彼は「黒幕」ではなく「ただ見守る者」となるのか…。

今回の『鎌倉殿の13人紀行』は、ここでした。

明王院

 







-鎌倉殿の13人
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

鎌倉殿の13人 第35回『苦い盃』

権力欲に取り憑かれた悪女・りくに押し切られ、畠山討伐が動き出しました。
逆に、この時点で北条ヨシトキが暗殺技術者を動員してりくを暗殺していれば、おそらく畠山滅亡は防げた。
なにやってんだヨシトキ。

名前のややこしさ、そして偏諱という補助線

それさえ分かれば、「呪い」の効力は狙った焦点に、ピタリと合う。

意外にサムライになることを許さない幕府

幕府はそれを却下します。

源頼朝の、恨みの根源。「野間大坊」

「私、ちゃんと願ったんですよほら、木、あるでしょ、私の字です」と問いわせしても「どれが貴方のものかわかりません。対応しかねます。成就はいたしかねます」ってカスタマーセンターに言われたら困るから、個人を特定できる住所・氏名をちゃんと書いておくというメソッド。

二階建てのお堂だから二階堂!【永福寺】

運が良ければ源頼家や源実朝の亡霊が、蹴鞠をしている様子が見えるかも知れない。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ