1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 歴史

坂上田村麻呂と阿弖流爲 107/365

投稿日:2021年4月17日 更新日:

火怨 上 北の燿星アテルイ

 

平安時代の英雄。

征夷大将軍となり、桓武天皇の命により蝦夷征伐を成功させた。

蝦夷のリーダー・阿弖流爲(あてるい)とその部下・母礼(もれ)は取らえられ、京に連行された。
坂上田村麻呂は二人の助命を進言したが、朝廷は聞き入れず、斬刑に処された。

資料がなく謎が多いが、軍神として崇められ、重用された。
のちの「薬子の変」でも首謀者・藤原仲成を追撃するなど、活躍を見せた。

 

※坂上田村麻呂は多くの伝説を持ち、物語の題材としても人気がある。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 歴史
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『源氏物語』 066/365

作者である紫式部は幼少から才能を認められた女性で、藤原道長にも重用された。

江戸(東京) 274/365

治水・物資の運搬・リサイクル事業の整備など、大都市になっていく要素が整っていた。

祭 056/365

神に捧げる供物は初収穫されたものが霊力が特に強く、神を喜ばせるとされた。

連歌 143/365

歌壇には、二条良基や宗祇などの新しい、優れた指導者が次々に現れた。

一遍 231/365

時宗の開祖。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S