1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 歴史

坂上田村麻呂と阿弖流爲 107/365

投稿日:2021年4月17日 更新日:

火怨 上 北の燿星アテルイ

 

平安時代の英雄。

征夷大将軍となり、桓武天皇の命により蝦夷征伐を成功させた。

蝦夷のリーダー・阿弖流爲(あてるい)とその部下・母礼(もれ)は取らえられ、京に連行された。
坂上田村麻呂は二人の助命を進言したが、朝廷は聞き入れず、斬刑に処された。

資料がなく謎が多いが、軍神として崇められ、重用された。
のちの「薬子の変」でも首謀者・藤原仲成を追撃するなど、活躍を見せた。

 

※坂上田村麻呂は多くの伝説を持ち、物語の題材としても人気がある。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 歴史
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

徳川将軍家 240/365

彼一人のための改姓だった。

『古今和歌集』 038/365

全20巻。

飛脚 335/365

信書、金銀、小貨物などを輸送する脚夫。

雅楽 061/365

雅楽の音色は、「 笙(しょう)は天界の妙音を響かせ、龍笛(りゅうてき)は空を翔け上る龍のようにこだまし、篳篥(ひちりき)が人の声のように笑う」と表現される。

日蓮 224/365

日蓮宗の開祖。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S