PC・モバイル・WP・iPhoneなどのこと

Macの起動音「ヴァアアアァン」を消す方法を知る。

投稿日:

 

ムカついたりはしてませんが、たまに「ウルサッッ」て思うことはあります。

例えば焚き火の「パチパチ」と燃えるときの音は消すことはできませんが、暖炉をLEDで表現している電化製品の「パチパチ」は消せるでしょう、後から足してるんだから。

Macの起動音「ヴァアアアァン」も、後から「鳴れ」と設定してあるんだから、消せないはずはないんです。

前まで、Start Ninjaっていうアプリで、消せてたはずなんですけど、いつの間にか全然効果が現れてない。OSに対応しなくなったのかな…作動している人はちゃんと作動してるのかも知れない。知らない。

 

気にならないときは気にならないので、「あれ?いつの間にかそういえば鳴ってるな…」と思って、消す方法を探したのでした。

それは意外と簡単で、「ターミナル」に、「消すよ」という指令を書き込む、というただそれだけ、です。

 

ターミナルって?

これです。このアプリ。必ず入ってます。

あっさりしてるなw

どこかに必ずあるので、立ち上げてください。

 

立ち上げると、こういう画面になります。

 

ここに、

sudo nvram SystemAudioVolume=%80

と書き込みます。コピペすればよろし。

すると、パスワードと鍵マークが出てきます。
ここへパスワードを書き込む。
なんのパスワードかというと、Macの設定を書き換えるときなどに打ち込む、大切な、あれです。

こういう画面の時、いつも打ち込むやつね。

打ち込んだら「あれ?」っていうくらいに手応えないですがw、変更はできてます。

 

再起動してみてください。

ほら、「ヴァアアアァン」、消えてるべ!!!!

ちなみに、「元に戻したいベ!!」というときは、ターミナルを同じように立ち上げ、そこに

nvram-plgrepSystemAudioVolume

と書き込んで、同じようにパスワードを入れる。

それで元に戻ります。

 

お役に立てれば幸いでござるよ。忍者め!!!

 

 

 

 







-PC・モバイル・WP・iPhoneなどのこと
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

とつぜんiPhone8が死ぬ世界線の、変なDQウォーク。

ずっと同じ位置で、同じモンスターを待っている。

意外とWi-Fiって要らないの?

あんなものは嘘です。見失うのは、そもそもその人が、大切なことをかんたんに見失うような人だからです。

【※追記あり】まったくわからないところからの、「Authorization ヘッダーは、承認したサードパーティアプリケーションから送られてきます。これが無い場合、これらのアプリはサイトに接続できません。」の解消

けっきょくどうすればええんじゃ。

インスタグラムでも不正ログインはあるよね

これを機に、パスワードを複雑なものに変えました。二段階認証にもした方がいい。

「このサイトで重大なエラーが発生しました。」の原因は、そいつだァッ!

そして成功。ドンピシャ、当たった。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S