1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 科学

実数 298/365

投稿日:2019年10月25日 更新日:

おもしろTシャツ原宿商店 【I ♥実数】 白黒 半袖 文字 tシャツ

実数とは、日常生活で普通に出会う、数のことをいう。

自然数、整数、有理数、無理数から成る。

数学が進歩するにつれ、小さい数から大きい数を引くとどうなるか…という疑問に答える必要が出てきた。

そこで編み出されたのが負の数である。
紀元600年ごろにインドの数学者によって考案された負の数だが、ヨーロッパでは17世紀まで取り入れられることはなかった。

古代エジプト人は、紀元前1000年頃から、分数を使っていたという。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないかという実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、ほんの少しだけ書くことを1年間続けています。最低限「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいいんじゃないか、と。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 科学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ワクチン 144/365

キリスト教は、ワクチンに当初、反対していた。

アーネスト・ヘミングウェイ 009/365

「老人と海」(1952年)を決め手として、ノーベル文学賞を受賞。

アリストテレス 041/365

アリストテレスは、あのアレクサンドロス大王の家庭教師をしていた。

『神曲』 107/365

「Lasciate ogne speranza , voi ch’intrate」。

メンデルの遺伝学説 060/365

彼は庭を歩き回るうち、エンドウ豆の特徴に目をつけ、実験をした。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S