1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 音楽

グスタフ・マーラー 292/365

投稿日:2019年10月19日 更新日:

グスタフ・マーラー―愛と苦悩の回想 (中公文庫)

マーラーは第二次世界大戦後、彼の死後40年を経てようやくその地位や名声が回復したと言っていいだろう。

作曲や作曲法について、存命中は非難されることが多かった。
しかし彼は、指揮者として初めてスーパースターになった人物である。

彼の妻アルマ・シンドラーは、彼の死後に再婚した建築家ヴァルター・グロピウス、作家フランツ・ヴェルフェルと、有名人ばかりだった。

彼が指揮した数年後に、世界的な名声を獲得したオーケストラは多い。

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

フョードル・ドストエフスキー 261/365

皇帝の特赦によって死刑直前で赦された彼だが、精神的に消せない傷を残した。

メタフィクション 303/365

「メタ」とは、ギリシャ語で「後の」「超越した」を意味する接頭語である。

『神曲』 107/365

「Lasciate ogne speranza , voi ch’intrate」。

ネフェルトイティの胸像 010/365

ドイツの皇太子に「すごい」と褒められたボルハルト博士が、「偽物です」と言い出せなくなって今に至る…然もありなん…。

最後の晩餐 140/365

イエスは、この晩餐の後、みずからにどんな運命が迫るのかを知っていた。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S