元正天皇は行基を「小僧(しょうそう)」と非難した。
当時は寺院以外での布教は禁止されており、行基はそれを民間で始めた、初めての僧侶だったと言える。
民間に絶大なる人気を誇った行基を、聖武天皇は利用して大仏建立の力とした。
「大僧正」の位を与えた。
西暦749年、82歳で死去したが、大仏の完成を見ることはできなかった。
※実は行基が、日本各地の温泉をたくさん発見したという、伝承のみが残っている。
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。
1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365