1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 視覚芸術

ジョセフ・マロード・ウィリアム・ターナー 178/365

投稿日:2019年6月27日 更新日:

ターナー・「奴隷船」 プリキャンバス複製画・ ギャラリーラップ仕上げ(8号サイズ)

若くから才能を発揮したターナーはイギリスでの名声を得た。

1822年には、イギリス王ジョージ四世から「トラファルガーの戦い」を描くように依頼されるまでになった。

彼は、近代の芸術運動の先駆けになったと評されている。

彼は絵に、自作を含め、詩を書き込むことが多かった。
バイロン、ウォルター・スコット、サミュエル・ロジャーズらロマン主義の作品の、挿絵も描いている。

彼に与えられた「イギリス最高のロマン主義画家」の評価は、不動である。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 視覚芸術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソナタ形式 159/365

ソナタ形式は「提示部」「展開部」「再現部」に分かれており、とりわけ「展開部」において、作曲家たちは己の腕を競い合った。

ワーグナーの『ニーベルングの指輪』 264/365

全て演奏するには17時間近くかかる。

言語哲学 342/365

言語学との共通点も多い。

テネシー・ウィリアムズ 247/365

本名はトマス・ラニーア・ウィリアムズという。

ポップアート 360/365

ポップアートは運動は「新リアリズム」「ネオ・ダダイズム」とも呼ばれる。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S