1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 宗教

善いサマリア人 119/365

投稿日:2019年4月29日 更新日:

しんせつなサマリア人―せいしょものがたり

「サマリア人」そのものは、現在では数百人しかいない。

イエスがたとえとして使った「サマリア人」は、当時、放浪して、モラルが低い民族、と考えられていた。だからこそ、「隣人を愛す」の極端な例として効果があったのだ。

一人の旅人が追い剥ぎに遭い倒れていた。
司祭が通りかかったがひどい有様を見て立ち去った。

次にレビ人が通りかかったが、彼も立ち去った。

最後にサマリア人が通りかかり、
彼を解放し、食事を与えた。

この話はルカの福音書にある。
イエスが弟子たちに求めた、愛の姿を語ったと言われている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 宗教
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハギア・ソフィア 031/365

「アヤソフィア」と表記されることも多い。

『失楽園』 023/365

「俺も、まさにそう言ったのさ」。

ポール・セザンヌ 206/365

ピカソは彼を「私たち全員の父」と呼んで敬愛した。

シーア派とスンナ派 231/365

ムハンマドは、後継者をはっきりと指名し、決定しなかった。

オーギュスト・ロダン 213/365

「鼻のつぶれた男」は公的な展覧会では未完成の誹りをうけ、拒絶されたりもした。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S