身体の痛みが脳伝わる仕組みと、心は別ものなのだろうか。
哲学者はそれを考え続けてきた。
身体は心に影響を及ぼすことがあるが、心に起こったことが身体に影響を与えることもある。
デカルトは心身二元論者だった。
心と身体が別のものであり、一方がなくても一方は存在できると考えていた。
科学が進んで、コンピュータは人工知能として、脳を再現できるようになっていくと思われるが、心は再現できるのだろうか?
(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)
1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。
デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。
歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。
この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365