1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 文学

『カンタベリー物語』100/365

投稿日:2019年4月10日 更新日:

パゾリーニ・コレクション カンタベリー物語 [レンタル落ち]

ジェフリー・チョーサーがこの作品を書いた時の英語は「中英語」と言われ、叙事詩「ベオウルフ」が書かれた8世紀に使われていた古英語とも、現在使われている近代英語とも違うという。

24の物語からなるこの「カンタベリー物語」は、当初は120もの物語を集めて作られるはずだった。

なんらかの理由でそれが、24にとどまることになった。

彼のこの作品は、英語で物語を書く、という文化的な広がりをイギリス文学界に与えた。それまでは、「文学と言えばフランス語」「文学と言えばラテン語」が当たり前だったのだ。

英語で書かれる世界が広げられたことで、スペンサーやシェイクスピアが生まれた、と言っても過言ではないだろう。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

睡眠 200/365

この時に、筋肉が再生すると言われる。

ジョセフ・スミスとモルモン教 196/365

アルコール、タバコ、コーヒー、お茶は禁じられている。

円周率 312/365

円周率には、人を惹きつける魅力がある。

ホロコースト 316/365

アウシュビッツで勤務していたナチ親衛隊は7,000人にのぼるが、このうち、裁判にかけられたのはわずか800人だったと言われている。

心身問題 118/365

身体の痛みが脳伝わる仕組みと、心は別ものなのだろうか。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S