1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 宗教

タルムード 084/365

投稿日:2019年3月25日 更新日:

まじかる☆タルるートくん 1巻

タルムードは、「ミシュナー」と「ゲマーラー」の2部で構成されている。

トーラーがモーセに伝えられた時、文字とともに、口伝部分も存在したと言われる。それが「ミシュナー」だ。

紀元200年を経た頃、ユダヤの民は迫害を受け、神殿を壊された。口伝で伝えられるはずのミシュナーも、その存続の危機感から、文字化を迫られたのだ。

タルムードはユダヤ社会において、法規の根拠として使われた。社会紛争を解決する拠り所として、用いられた。

 

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 宗教
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

表面張力と水素結合 067/365

これを「表面張力」と呼んでいる。

超新星 039/365

そして地球人は、偶然この星にたどり着いたそれらの元素でできた金属を、ありがたそうに採掘・加工・流通させて、人生を守る何かのように、大事に保管している。

最後の晩餐 140/365

イエスは、この晩餐の後、みずからにどんな運命が迫るのかを知っていた。

ネルソン・マンデラ 358/365

ネルソン・マンデラはのちにノーベル平和賞を受賞し、大統領に選ばれる。

和声(ハーモニー) 019/365

ハーモニーの語源は「固定」「つなぐ」という意味のギリシャ語「ハルモニア」なのだそうだ。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S