1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 科学・技術

御木本幸吉 326/365

投稿日:2021年11月22日 更新日:

Pearl King(真珠王)と呼ばれた、養殖真珠の完成者。

1000個に1個程度しかなかった天然真珠は、古来「人魚の涙」と呼ばれ非常に珍重されてきたが、御木本幸吉は研究の末に養殖させ、世界的な市場を開拓した。

ヨーロッパでは「天然と見分けのつかない養殖はニセモノ」として起こされた訴訟にも全面勝利した。

トーマス・エジソンも彼を絶賛したという。

 

※クウェートなどの中東諸国は彼の成功で真珠市場を失い、結果的に油田開発に活路を見出した。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水辺の生き物 211/365

固有種としては、ジムグリやニホントカゲなどがいる。

和時計 207/365

それを「和時計」という。

自由民権運動 331/365

「板垣死すとも自由は死せず」は有名な言葉になった。

和服(着物) 181/365

平安時代の小袖が、着物の原型だと言われている。

平等院鳳凰堂 082 /365

京都府宇治市。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S