知ってる人少なすぎて、今まで誰にも「観てます!?」って言ったことない。誰か観てください。喫茶店で盛り上がりましょうww
副題は、日本版のみ勝手につけられているそうです。勝手にってことはないかw
中世のヨーロッパモチーフのファンタジー。言ってみれば日本の、室町〜戦国時代のファンタジー、みたいなもの?なんですかね?いや、もっと古代の、アドリア海とか、マケドニア王国とか、古代ローマの感じなんですかね。ナローシー、とか。
日本の武士のお話だと花や草木、山や海など、自然が豊富な日本が舞台なので、どうにも穏やかというか、のどかな光景が目に入ってきますが、「ヨーロッパの昔」が描かれる時、もう、なぜか、荒涼たる大地、みたいなのが舞台なんですよね。寂寞(せきばく)とした冬景色、とか。「自然の厳しさ」が大前提になっている。
この差はなんなんだろう、と。
これこそ、西洋の、ヨーロッパの世界観の基盤、なんじゃないかと思うんですよね。
つまり、「異様な暗さ」がある。馴染みにくさは、ここからくるのか、と。そしてこれが、宗教観のベースにもなっているんでしょうね。多神教にはなりにくい環境、というか。
「ロード・オブ・ザ・リング」とかも、なんかトーンは常に暗いでしょ?そういえば「ハリー・ポッター」も、どうにも照明が暗い感じがするw
その対比として「神」とか「神秘」とか「聖なるもの」は、白っぽくて、輝かしくて、超自然的に描かれる。やはりこういうのをひっくるめて、「宗教観」というものでしょう。
大作です。でも子供の観る番組ではない。
なんか、「その展開の中でもっとも悲惨な方向」へ進んでいくんですよ、常に。予定調和がない。ヨーロッパの歴史が基礎になってるでしょうから、政治哲学や帝王学、みたいな感じの誘因がたくさんあるんですが、「え?いや、え?その人、死ぬの????」みたいに、どんどん主人公クラスが死んでいく。これ、誰が主役だったっけ???っていう。「メインの物語」がぐんぐん、視聴者が追いつけないくらいの力強さで進んでいきます。
文句なしに面白い。
HuluのCMでやってたんで観始めたら、夢中で全部見ました。完結するの?かな?
申しわけないけどテレビでやってる日本の恋愛ドラマなんか、観てるヒマないわwwww