1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 自然

豪雪地帯 309/365

投稿日:2021年11月5日 更新日:

北陸から東北、北海道は、世界有数の豪雪地帯である。
国土の約51%がそれにあたるが、その地域に約2000万人が暮らす。
それは総人口の約15%にも相当する。

それだけに、豪雪による災害の被害者も多くなっている。

暖かい海水面に大陸からの季節風があたり、それによってできた水蒸気は雲を作り、標高の高い日本アルプスなどで雪雲となる。

 

※雪が溶ける際のエネルギーを冷熱として取り出す雪氷熱システムが、札幌市の一部で導入されている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紀貫之 045/365

中世を代表する歌人。

近代の発明品 333/365

1981年にホンダが世界で初めてカーナビを商品化した。

緒方光琳・乾山 222/365

元禄文化の代表とされる芸術家兄弟。

『平家物語』 115/365

「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり」で始まる軍記物語。

花見 034/365

「観桜」とも言う。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ