1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 科学・技術

鈴木梅太郎 298/365

投稿日:2021年10月25日 更新日:

合成酒 利久 1800ml

米糠に、脚気の予防に有効な成分があることを発見した。

のちにビタミンB1(チアミン)と名付けられるが、彼はイネの学名「oryza」からオリザニンと名付けた。ポーランドのカジミール・フンクが名付けた「Vitamin(e)」が採用され今に至る。

1912年にノーベル生理学・医学賞の候補となるが、ドイツ語訳の問題、東大がドイツと同じ伝染病説を採り彼を推さなかったことなどの理由で、受賞は逃した。

長岡半太郎、本多光太郎とともに「理研の三太郎」と呼ばれる。

 

※「理研酒『利休』」も開発し、市販されている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

士農工商 268/365

現在は「四民平等」とともに、教科書の記述からは消えつつある。

平将門 128/365

平安時代中期の武将。

湯川秀樹 361/365

ノーベル賞受賞には世界の数多くの科学者からの推薦が集まったという。

和時計 207/365

それを「和時計」という。

理化学研究所 319/365

株式会社、特殊法人を経て独立行政法人として再発足。その後、国立研究開発法人となった。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ