1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 哲学・思想

おみくじ 273/365

投稿日:2021年9月30日 更新日:

明石家さんま ベスト・コレクション

現在のおみくじの形式は、平安時代に元三大師良源が考案したと言われているが、実際は中国にあったものをもとに、室町時代に作られた。

神のお告げを知る方法としての御神籤(御御籤とも書く)が遊戯化し、漢詩が書かれたものが多かったが、次第に和歌を書いたものも増えた。
室町時代には将軍の後継者選びにもくじが使われた。
石清水八幡宮のくじで決定したのが6代将軍・足利義持である。

 

※放射状に書いた線のそれぞれを選び、中心部にある当たり外れを見た。この線が仏画の光背を思わせることから、「あみだくじ」と呼ばれるようになった。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本犬 162/365

「越の犬」は1971年に絶滅した。

大仏 040/365

完成は752年。

こけし 244/365

江戸時代後期、東北の温泉地で湯治客の土産物として誕生したといわれる。

軍部の台頭 345/365

軍部は大日本帝国憲法第11条にある「天皇は陸海軍を統帥す」を後ろ盾に、豊富な資金と暴力で意見を排除し続けた。

内村鑑三 357/365

のちには再臨運動に没入。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ