1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 伝統・文化

鰹節 258/365

投稿日:2021年9月15日 更新日:

☆東京鰹節組合推奨品☆ 鰹節削り器「絹花」(引き出し無し)鹿児島産 本枯腹節約200g1本付

カツオの肉を煮て炙り、乾燥・カビつけなどの工程を経て作られる、イノシン酸を多く含む燻製製品のこと。

『古事記』に「堅魚(かたうお)』の名が見え、ここからカツオと呼ばれるようになったとされる。

焙乾という技術が生まれ、紀州で作られる鰹節は特に「熊野節」として一世を風靡した。

 

※江戸の料理本ではほぼ全ての料理で鰹節が使われているほどに、和食の必需品だった。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 伝統・文化
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

空手 132/365

沖縄(琉球王国)が発祥。

徳川家康 233/365

そのまま使える土地はわずか10町だったと伝えられる。

江戸(東京) 274/365

治水・物資の運搬・リサイクル事業の整備など、大都市になっていく要素が整っていた。

『小倉百人一首』 080/365

藤原定家による秀歌選。

水戸学 301/365

水府学とも言う。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ