1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 科学・技術

華岡青洲 221/365

投稿日:

華岡青洲の妻

世界で初めて、全身麻酔をつかっての手術に成功した江戸時代の医師。

家族の犠牲(実母は死亡、妻は失明)の上に成功にたどり着いた。

全身麻酔薬「通仙散」は秘伝とされ、正確な調合分量は記録されていない。

1804年、全身麻酔による乳がんの摘出手術に成功し、その後も膀胱結石、脱疽、痔、腫瘍摘出など、多くの手術を行った。彼が考案した医師は麻酔だけでなく、和漢薬として用いられる十味敗毒湯、中黄膏、紫雲膏などがある。

 

※麻酔から目覚めた乳がんの手術をした女性は、目覚めてから約20日で故郷へ帰っていったという。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

行基 086/365

元正天皇は行基を「小僧(しょうそう)」と非難した。

原爆投下 359/365

最終的に目標は広島になり、第二候補が小倉、第三候補が長崎と決まった。

宮大工 046/365

歴史的木造建築が、1000年を経て現存するのは日本だけである。

水戸学 301/365

水府学とも言う。

大宝律令(律令制) 093/365

「律」は刑法。
「令」は行政法にあたる。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S