1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 文学

『蜻蛉日記』 059/365

投稿日:2021年2月28日 更新日:


犀星訳蜻蛉日記

藤原道綱母による、女流日記文学の最高傑作。

彼女は小倉百人一首では「右大将道綱母」と呼ばれる。
息子である藤原道綱は大納言、右近衛大将に出世する。

勅撰集に36もの歌が選ばれ、当時の三代美人に選ばれるほどの才女でありながら、『蜻蛉日記』の内容は病的とも言えるほどの我が身の不幸を嘆き続ける、寂しさ・怨みで綴られた感情的なものである。

藤原兼家の2番目の妻であることから、毎日会うことのない夫、それを受け入れなければならない当時の女性の悲嘆や苦しみが、そのベースにあると考えられる。

現代にまでその影響を残す『蜻蛉日記』は、率直に女性の心情を書き綴る文学の最高傑作と名高い。

 

※藤原兼家は、藤原道長の父にあたる。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではあるまいて。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 文学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

川柳 164/365

江戸期に起こった庶民文学の一つ。

元禄文化 247/365

朱子学を幕府の正学とした。

夏目漱石 220/365

小説『坊っちゃん』で注目された後、教職を辞して朝日新聞社へ入社。

『鳥獣人物戯画』 096/365

作者や制作目的すら、確証あるものは何も無い。

陽明学 287/365

王陽明が起こした儒教の一派。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ