1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 哲学・思想

最澄と比叡山 105/365

投稿日:2021年4月15日 更新日:

阿・吽 (2)

 

天台宗の開祖。

「法華経」を重視し、比叡山に草庵を結んで修行した。
3年目、一乗止観院(いちじょうしかんいん)を創建、延暦寺の本堂はこの跡地に建てられている。

最澄は唐に渡り、法華経だけでなく禅宗や密教も学んだ。
天台宗は総合仏教としての性質を持ち、国家的な宗派として他を圧倒するようになっていった。

 

※ともに唐に渡った後輩の空海に、最澄は密教において弟子入りするが、のちに絶交する。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『枕草子』 073/365

清少納言による随筆文学。

方言 321/365

一定の地域でのみ使われる独自の言葉。

豊田佐吉 263/365

佐吉は国産自動車の開発を遺言し1930年に死去。

神楽 154/365

かつては通夜や葬式でも行われた。

楠木正成 184/365

後醍醐天皇に支え、鎌倉幕府を倒す戦いに数々の勝利を挙げた。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S