1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 宗教

カルマ 315/365

投稿日:2019年11月11日 更新日:

カルマ

ヒンドゥー教の中核をなす考え方。

カルマには「プラーラブダ・カルマ」「サンチタ・カルマ」「アーガミ・カルマ」がある。
これらは、人間が自分の努力や反省によって変えていけるかどうか、の指針になっている。

「プラーラブダ・カルマ」は人間にはコントロールできず、自分の親、生まれるカースト、出生地など、固定されて自分ではどうしようもないものを含む。

人間の悪行が悪因となり、来世でさらなる悪を生むので、この世界には神もいるが、悪もあると説明される。

紀元前3000年まで遡ることのできるヒンドゥー教は、インドで強く信じられている。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないかという実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、ほんの少しだけ書くことを1年間続けています。最低限「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいいんじゃないか、と。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 宗教
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現象学 293/365

エトムント・フッサールが提唱した。

X線 249/365

まったくの偶然からレントゲン博士はこの光線の効能を発見した。

ロマン派の時代 187/365

旋律が最重要視され、そのためには形式すらも犠牲にされた。

神の存在証明 090/365

科学の発達や進化論の推進によって、多くの哲学者も否定的な意見を持っている。

モーツァルトの『レクイエム』 145/365

1791年7月、彼の家に、見知らぬ男性がやってきた。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ