1日1ページ、世界の教養365 音楽

ヨハネス・ブラームス 236/365

投稿日:2019年8月24日 更新日:

Brahms: Complete Edition

ブラームスはフランツ・リストのコンサートで居眠りをしたために、彼に嫌われていたという。

伝統的な多くの規則に通じ、かつロマン派の巨匠でもあるブラームス。
彼の死は「ロマン派の時代の終わり」を告げるものだとさえ言われた。

バッハやパレストリーナの対位法や古典の形式を研究したが、ロマン派形式の感性に訴える情感豊かな旋律を作る才能も、最後まで枯れることはなかった。

ルネサンス音楽 040/365

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、世界の教養365, 音楽
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブッダ 294/365

彼は80歳まで生き、自分の教えを広めた。

超新星 039/365

そして地球人は、偶然この星にたどり着いたそれらの元素でできた金属を、ありがたそうに採掘・加工・流通させて、人生を守る何かのように、大事に保管している。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 138/365

幼少の頃から天才として生きたモーツァルト。

古典派 117/365

モーツァルトのように貧困のうちに生涯を終え、墓標すらない者も多い。

電磁スペクトル 186/365

それに合わせて、人間の目は出来上がっている。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

master of none

master of none

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「DUPING DELIGHT」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■newアルバム「BE LIKE HIM」

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ