1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 宗教

シャリーア 224/365

投稿日:

増補新版 イスラームの構造 タウヒード・シャリーア・ウンマ

スンナ派は、10世紀以降、シャリーアの再解釈には消極的な立場を取っている。

対してシーア派は、定期的に見直しを実施する。それは自分たちの義務であり、時代に合わせてイスラム法を修正していくべきではないか、と考えている。

イスラム教徒にとって、シャリーアは信仰と実践の、根本的な法である。

法解釈はするが、いかにシーア派であっても、新しいイスラム法は作られない。
それはシャリーアが、アッラーの定めたものだからだ。

シャリーアは「イバーダート」と「ムアーマラート」に分かれる。

義務・推奨・許容・忌避・禁止の類型があるシャリーアは、イスラム教徒の人生(それは社会的・政治的・経済的なものを含む)をすべて包摂する。

 

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 宗教
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイブラハム・リンカーン 232/365

リンカーンは暗殺された。 南北戦争には勝利したが、その先の平和をその目で見ることはできなかった。 彼を暗殺したジョン・ウィルクス・ブースという男だ。 元イギリス首相トニー・ブレア氏の遠縁に当たるという …

『ギリシアの壺に寄す頌歌』 359/365

ジョン・キーツの詩。

善いサマリア人 119/365

イエスが弟子たちに求めた、愛の姿を語ったと言われている。

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 124/365

これ以外に、失われたものが何百もあるという。

最後の晩餐 140/365

イエスは、この晩餐の後、みずからにどんな運命が迫るのかを知っていた。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S