1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 科学

電磁スペクトル 186/365

投稿日:2019年7月5日 更新日:

HAF スペクトルマン ノンスケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 可動フィギュア

「電磁波」とは、光の別名だと言ってもいい。

光は、「光子」でできている。

波長が長く、周波数が低く、低エネルギーのものを「電波」と呼んでいる。

「可視光線」はさらに電波より波長が短く、周波数が高いものを言う。

太陽やその他の恒星は、電磁スペクトルのうち、可視光線の範囲内でほぼ全てのエネルギーを放射している。

それに合わせて、人間の目は出来上がっている。
虹に現れる色、の範囲外のものを浴びると、人間はダメージを受けるようにできている。

 

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 科学
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『最後の晩餐』 080/365

ダヴィンチは、ユダの心理状態を描いた。

ミロのヴィーナス 024/365

1964年(昭和39年)以来、日本では公開されていない。

概日リズム 193/365

それは視交叉上核にあると言われる。

ヘンリー・パーセル 075/365

彼の作った曲は、王の戴冠式や、女王の葬儀でも使われた。

『ボヴァリー夫人』 282/365

ギュスターヴ・フローベールの問題作。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S