1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 哲学・思想

本居宣長 315/365

投稿日:2021年11月11日 更新日:

江戸後期の国学者。

平田篤胤(ひらたあつたね)・加茂真淵(かものまぶち)・荷田春満(かだのあずままろ)と共に、国学の四大人に数えられる。

江戸時代には顧みられることがなかった『古事記』に注目し、注釈書『古事記伝』を執筆。「漢心(からごころ。中国思想や仏教的思考)」を排除して読むことを提唱し、神道にも影響を与えた。

 

※『古事記伝』最終巻(全44巻)が出版されたのは彼の死後、21年目のことだった。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得る。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて驚きつつ知り、ああそうなのか〜なんて言いながら、ほんの少しだけメモのように書くことを1年間続ける修行。「ああ、365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。教養が身につくかどうか」なんてどうでもいいんです。そこに拘ってはいけない、基礎の基礎。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 哲学・思想
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自然遺産 330/365

登録後の法整備や人材・予算の確保なども重要。

仏教伝来 014/365

インドから中央アジア、朝鮮半島を経て日本に伝えられた。

三内丸山遺跡(縄文時代) 016/365

縄文時代中期の遺跡。

原爆投下 359/365

最終的に目標は広島になり、第二候補が小倉、第三候補が長崎と決まった。

河川の生き物 190/365

「川魚漁師」と呼ばれた淡水魚の専業漁師は、現在はほとんどいない。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ