1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 科学・技術

国産の蒸気機関 256/365

投稿日:2021年9月13日 更新日:

高級蒸気手動機関車組立モデル

幕末、黒船をはじめとする外国の蒸気船や蒸気機関車を見た日本で、それを実現させようと動いた集団が4つあった。

江戸幕府、薩摩藩、佐賀藩、宇和島藩である。

財政難だった宇和島藩で前原巧山(喜市・嘉藏)が作ったものは試行錯誤の連続だったが、純粋に日本人だけで作られた蒸気機関だった。

※前原巧山はのちにパン焼きの研究にも乗り出した。

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏目漱石 220/365

小説『坊っちゃん』で注目された後、教職を辞して朝日新聞社へ入社。

神と仏 119/365

日本では長く、神仏習合が行われてきた。

花見 034/365

「観桜」とも言う。

沖縄と奄美 267/365

沖縄諸島は南西諸島中央部、奄美諸島は薩南諸島南部に位置する。

運慶と快慶 110/365

慶派の仏師。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S