1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 哲学

ルネ・デカルト 104/365

投稿日:2019年4月14日 更新日:

方法序説 (まんがで読破)

デカルトは、自分の信じているもののすべてに疑問を投げかけ、疑いの余地のないものだけを真理としようとした。

「われ思う、ゆえにわれあり(コギト・エルゴ・スム)」は、肉体と精神を分けて考えるという説明に、よく使われる。

動物は考えない(と彼は思っていた)ので、機械と同じだった。

精神と肉体は別物で、自分に考える能力があるということ(考えていることに疑いはない)は、自分が存在していることは疑い得ないのだ、と言った。

1641年に著した「省察」を始め、デカルト主義と呼ばれる哲学を生み出した。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

1日1個、一年続けたら自動的に少しだけ賢くなるんじゃないか実験。

デイヴィッド・S・キダーとノア・D・オッペンハイムのベストセラー。小林朋則氏訳。

歴史・文学・芸術・科学・音楽・哲学・宗教の7分野から、365日分の知識。

この本を読みつつ、知ってるようで知らなかったこともちゃんと知りつつ、ああそうなんだね~なんて思いながら、少しだけ書くことを続けます。最低限、「360ページ以上ある本を読んだ」の事実が残れば、それでいい。「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことか、と。

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365, 哲学
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

葛飾北斎 157/365

彼は「北斎」という名前を、46歳で名乗るようになった。

タルムード 084/365

タルムードは、「ミシュナー」と「ゲマーラー」の2部で構成されている。

『ソネット18番』 324/365

「ソネット18番」は美しさとはかなさ、芸術が持つ不朽の力を表現している。

シーア派とスンナ派 231/365

ムハンマドは、後継者をはっきりと指名し、決定しなかった。

概日リズム 193/365

それは視交叉上核にあると言われる。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE

よく読まれてそうな回↓

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

■newアルバム「ATLAS」

■newアルバム「ATLAS」

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ