1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 科学・技術

伊能忠敬 235/365

投稿日:2021年8月23日 更新日:

学習漫画 世界の伝記 NEXT 伊能忠敬 正確な日本地図を信念と歩測だけでつくった男

17年の歳月をかけて『大日本沿海輿地全図』を手がけた。

74歳で亡くなった時、まだ完成はしていなかったがその死は伏せられ、弟子たちが完成させたのちに彼の喪は発せられた。

商人として、養子になった伊能家を立て直し、49歳で隠居後に幕府天文方・高橋至時に弟子入りした。

 

※全国への測量の旅は10度に及んだ。

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野から、日本にまつわる365日分の知識を得よう。この本を読み、知ってるようで知らなかったことを初めて知りつつ、ああそうなのか〜なんて言いながらほんの少しだけ、メモのように書くことを1年間続けます。最低限「365ページある本を読んだんだ!」という事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。いわんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 科学・技術
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

懐石料理と会席料理 293/365

「一汁三菜」が基本である。

野口英世 312/365

左手の手術執刀した医師・渡部鼎に感激し、医師になることを志したと言われる。

錦鯉 237/365

「泳ぐ芸術品」と呼ばれ、現在では海外でも人気が高い。

森鴎外 234/365

明治の文豪。

海流 071/365

親潮と黒潮のぶつかる潮目は、プランクトンが大量発生する。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S