1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365 自然

名山 057/365

投稿日:2021年2月26日 更新日:


名もなき山へ

国土の約4分の3が山地である日本には、名山・名峰と呼ばれる山が多い。

日本百名山にも選ばれている乗鞍岳は、西暦892年に編纂された「日本三代実録」にも記された、瑞兆があると朝廷に言上される霊峰として有名だった。

日本百名山の選定の基準は「山の品格」、「山の歴史」、「山の個性」である。
日本山岳会『山日記』編集メンバーによる「日本三百名山」もある。

※百名山を選出したのは小説家・随筆家で登山家でもある深田久弥。

日本山岳会
https://jac1.or.jp/

 

(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)(“▽”)

斎藤孝監修。
自然、歴史、文学、科学・技術、芸術、伝統・文化、哲学・思想の7分野からの、日本にまつわる365日分の知識。この本をさらっと読み、知ってるようで知らなかったことをさらっと初めて知りつつ、ああそうなんだね~なんて知ったかぶりしながらほんの少しだけ、書くことを1年間続けます。最低限「350ページ以上ある本を読んだよ!」の事実が残るだけでも、価値はゼロではないはず。言わんや「教養が身につくかどうか」なんて、知ったことかと。

1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365







-1日1ページ、読むだけで身につく日本の教養365, 自然
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

和時計 207/365

それを「和時計」という。

『解体新書(ターヘル・アナトミア)』 200/365

日本最初の本格的な解剖学書。

宮古諸島・八重山諸島 366/365

両諸島を併せて、先島諸島と呼ぶ。

童謡 318/365

この詩以前に「童謡」という言葉は使われたことはほとんどない。

理化学研究所 319/365

株式会社、特殊法人を経て独立行政法人として再発足。その後、国立研究開発法人となった。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓



afbロゴ






S