ニュース手短に。

変なすごいおじさん

投稿日:

志村けんのだいじょうぶだぁ BOXI だっふんだ編 [DVD]

志村けんが70歳で亡くなってしまい、ドリフターズのみならず、ケンちゃん再評価・しむけん再リスペクトの空気感が俄然高まっているのであります。

そんな中、「バカ殿」の中のお色気シーンが再注目されたり貶されたり、これまた物議を醸したりしていますね。

「昔はおおらかだった」という言い方をされたりしますが、やっぱりテレビのゴールデンタイムで女性たちが胸あらわ、というのは「おおらか」とかそういうことではないような気もしますし、同時に、だからと言って過去までさかのぼって断罪するのは流石にやりすぎじゃないか、という「戦車の廃材が使われてるから東京タワーは兵器」的論理にも見えてくるのであります。

70歳は若い、本当にそう思います。

志村氏は肺炎を患った事がすでにあり、新型コロナウィルス感染者が重症化すると発症するという流れで、肺炎になったそうです。
割と、健康には気を使いつつタバコを吸ってる人、というイメージでしたが、やはり「タバコを吸ってる」というのは、こういう呼吸器系の疾患を引き起こす場合、ネガティブ要素にしかなり得ないんですね。

スターだからものすごい高級で上等な医療を受けているんだろう、という邪推を我々はしてしまいますが、「金をかけられるところとそうでないところがある」という認識も、持っておきたいところではあります。何百億円あろうが、二つの肺に、代わりはない。

ものすごく若いころの、「8時だよ!全員集合」がAmazonプライム、そしてHuluにありました。

改めて見てみますと、これが本当に公開で、生放送で、毎回違う会場から、しかも毎週やってたのかと驚かされます。逆に「それ(公開・生・別会場・毎週)を許す時代の空気」でもあったのだなぁ、とここは素直に「おおらか」さを感じます。

「8時だよ!全員集合」が始まったのは1969年(昭和44年)。

今から51年前。
ご、51年前!!!!
すごいですよね。

これ、昔のテレビに限らず、過去のことを考える時にはいつも考えるんですが、「じゃあ、その、51年前は?」というところが気になります。

1969年の51年前は、1918年。大正7年です。
合わせて102年前。←これにはあまり意味はない。

1961年に20歳だった人は、今年71歳ですよね。
10歳だった人は、今年61歳。

1918年に10歳だった人が60歳の時(1969年)に、「8時だよ!全員集合」は始まったんです。

それがどうした当たり前だろ、と言われそうですが、私にはなんだかそこに「おお…どういう感じだったんだろうか」という、時代感というかつながりというか、目の前の自分の時代が、いつか未来にはどういう感じに思われるんだろうか…という感慨が生まれるのです。

私たちは生まれて生きた時代しか「生まれて生きてる」と思えないものですから、あとは想像するしかないんですけど、言ってみれば「どの時代に生まれても10歳は10歳」という感覚は、そう間違ってないと思うんですよね。

10歳が常に持っている感覚、というか。
モノは変わるし空気も違うだろうけど、10歳が、20歳が、「自分は自分だ」とその時代の中で感じている希望や焦燥や期待や不安は、変わってはいないはずなんじゃないかと。

よく、終戦間際の若い兵士たちの手紙が紹介される時に「この時代の若者はしっかりしていた」という文脈で語られます。それは「現代の若者はしょせんフニャチンである」という意味で、もちろんそういうところもあるとは思いますけど、あれは言ってみればものすごく特殊な状況下において、ですよね。

状況によって急にしっかりしたりしなかったりということはないので、やっぱりある程度、昔の方がしっかりしていたのかも…知れないんですけど、よく考えたらめちゃくちゃにしっかりしてない手紙とか兵隊さんとかは、そういう文脈では紹介されたりしないので、単に「昔のフニャチン」のことは知る機会がないだけなんじゃないかなと思います。
チャランポランでずっとふざけてる、みたいなヤツ、いないわけないですからね。

もし戦争で生き残って、現在まで生きてるとしても、じいちゃんになったらそんな区別はもう、わからないし。

で、「8時だよ!全員集合」が始まった1969年というのは、終戦から24年しか経ってないというのも改めて考えるとすごいですよね。

24年前、1996年ですよ(2020年から)。
ええ…なんとなく…ああ…覚えている…いや、ついこないだじゃないか…という感覚がもしあれば、その「ついこないだ」が、「終戦」なんですよ。焼け野原。戦死。原爆。

たった24年で…と全員集合…と思わざるを得ません。

24年で、そこには進駐軍を含む勢力によるアメリカ文化の流入…というのも大きいでしょうね、いや、「8時だよ!全員集合」、何が驚くって「生演奏」ですからね、ゲストの歌の伴奏も何もかも。しかもバンドが、舞台上にいる。それで生放送、ですから。すごい。

Amazonプライムには、おそらく権利上の問題でアウトになった(ゲストとかそういう)もの以外の、さらに厳選されたであろう63回分、があります。

全放送回数は803回です。
1985年までやってたんですから重ね重ねすごい。

1. #144
ドリフの火事だ!全員出動
1972/12/30

2. #481
大相撲川越場所・ドリフ部屋は大混乱!
1979/07/14

3. #486
ドリフの食堂はガンコ主人で大騒動!
1979/08/25

4. #502
ドリフの金田一探偵、恐怖の温泉旅館
1979/12/15

5.#507
ドリフの国語・算数・理科・社会
1980/01/19

6.#522
ドリフの盗賊団、不思議なピンチ・ハウス
1980/05/03

7.#559
ドリフの国語・算数・理科・社会
1981/01/17

8.#562
ドリフの父ちゃん!豪雪には御用心
1981/02/07

9.#569
ドリフの忍者武芸帳!秘術あの手この手
1981/03/28

10.#574
ドリフの武士道一直線!ほんとに強いの?
1981/05/02

11.#577
ドリフの母ちゃん!夜ふかしは駄目だョ
1981/05/23

12.#586
ドリフの国語・算数・理科・社会
1981/07/25

13.#605
ドリフ商事ボーナスは
1981/12/05

14.#606
ドリフの母ちゃん!へ雪やキンコン?
1981/12/12

15.#627
ドリフのお坊さん!寺の修行も楽じゃない
1982/05/08

16.#640
ドリフのなるほどザ・忍者!
1982/08/07

17.#649
ドリフの掘って!掘って!!また掘って
1982/10/09

18.#671
ドリフの母ちゃん・今日は良い子でいます!?
1983/03/12

19.#689
ドリフの金田一・難事件はお好き!?
1983/07/16

20.#712
ドリフの看護婦・あたしゃ白衣の天使だ ナース!?
1983/12/24

21.#725
ドリフの母ちゃん、山寺に、何を見た!?
1984/03/31

22.#766
ドリフの国語・算数・理科・社会
1985/01/12

23.#787
ドリフの修学旅行!禁外出に賭ける青春
1985/06/08

24.#433
ドリフのGメン!ギャング団を捕まえろ!!
1978/08/05

25.#462
ドリフの豆腐屋父ちゃんカラ元気?
1979/03/03

26.#475
ドリフの給油所・白昼の死角に何起こる!
1979/06/02

27.#498
ドリフの雑誌社は今日が〆切り!
1979/11/17

28.#517
ドリフの忍者武芸帖、山奥で猛訓練の巻
1980/03/29

29.#535
ドリフの母ちゃん、夕立で何が起きる?
1980/08/02

30.#545
ドリフの探検隊 “砂漠の秘宝をさがせ!”
1980/10/11

31.#604
ドリフの国語・算数・理科・社会
1981/11/28

32.#629
ドリフの恐怖!不気味な西洋館で見た物は
1982/05/22

33.#676
ドリフのアパート天国一度はおいで!?
このタイトルは現在ご利用いただけません
1983/04/16 ↑なんで?

34.#680
ドリフの五軒家・ボッキバッキと大忙し!?
1983/05/14

35.#681
ドリフのオットットッ殿のおなりー?!
1983/05/21

36.#685
ドリフの会社は雨ニモマケズ大奮闘!?
1983/06/18

37.#687
ドリフの山寺・修業は楽・・・じゃナイ!!
1983/07/02

38.#705
ドリフのガード下の商店街は全速営業!?
1983/11/05

39.#743
ドリフの大江戸捕物帖!親分、大事件ですよ!!
1984/08/04

40.#773
ドリフ飛行訓練所で非行も直る!?
1985/03/02

41.#424
ドリフ一家VS旅鳥・宿場町大騒動!
1978/05/27

42.#460
ドリフの会社は不景気で熱い嵐!
1979/02/17

43.#490
ドリフの大相撲船橋場所は連戦連敗!
1979/09/22

44.#523
ドリフの猛烈社員教育、一からやり直し!
1980/05/10

45.#528
ドリフのアパート、志村に何が起こったか?
1980/06/14

46.#550
ドリフの魔の海底!タイタニックをさがせ
1980/11/15

47.#551
ドリフの国語・算数・理科・社会
1980/11/22

48.#560
ドリフのヤクザ!志村の弔い合戦だ!!
1981/01/24

49.#611
ドリフの女子プロレス!秘技あの手この手
1982/01/16

50. #613
ドリフの大捜査網を突破せよ!
1982/01/30

51.#619
ドリフのビックリ!ドッキリ!車の修理!
1982/03/13

52.#669
ドリフの本邦初公開!”少林寺への道!?”
1983/02/26

53.#675
ドリフのやっぱし一軒屋はよか・・・!?
1983/04/09

54.#702
ドリフの剣道・宮本武蔵は一日にして成らず!?
1983/10/15

55.#706
週刊ドリフは本日発売!・・・できるかナ!?
1983/11/12

56.#714
ドリフの国語・算数・理科・社会
1984/01/14

57.#727
ドリフ・イン・ワンダーランド~不思議な世界へ御招待!!
1984/04/14

58.#729
ドリフアパートは年中多忙で御座居ます!!
1984/04/28

59.#735
ドリフの華麗なる大脱走!!でも、何か変だナァー!?
1984/06/09

60.#740
“ああ、今日子さん…!”ドリフ商店街に恋の季節がやって来た!?
1984/07/14

61.#775
ドリフの国語・算数・理科・社会
1985/03/16

62.#791
ドリフの山寺!夏だ修行だ!もうダメだ
1985/07/06

このサブタイトルって、前半のメインのコントのことなんですけど、番組のテロップとしては出てこないので、新聞のテレビ欄に書いてあったものなんですかね。

Amazonにある最初の回「144回」にはまだ志村けんはおらず、荒井注がいます。
2年後(1974年)に新井注は脱退し、志村けんが正式加入する。

そこから、回を重ねていくに連れて、明らかに「志村の比重が重くなっていく」様子がわかって面白いです。

最初の頃は、いかりや長介の比重がすごく大きい。
全編、いかりや長介がボケに回っている時がある。
ツッコミの場合も、全員分、全力でツッコンでいる。

だんだん、志村けんが映っている時間が長くなってくるのはなんだか、答え合わせをしているような気分にもなって、嬉しくなってきます。

少し観るだけでも、今や名前すら浮かんでこない、「しょ、初見である…」としか言いようのないゲストや、「ええええこの人こんな時から出てるの?この感じで??」と言わざるえを得ない今や大御所ベテラン、そして舞台転換でめちゃくちゃに濡れてるであろうステージで歌うアイドル(しっかり生演奏生歌で)…など、見所は多い。
飽きませんねこれは。

先ほどの「時代感」からすると、これらのサブタイトルは、テーマとして選ばれる理由がある、興味深いものですよね。

温泉、学校、盗賊、剣道、脱獄囚…。

今と変わらない題材の選び方だなぁ、と思うのは、「今でも選んでる芸人がいるから」そう思うのであって、「永遠不滅のコントテーマ」であるわけではないでしょう。

昔のコントの題材は「芝居」から取られたものが多い、と言えるのではないでしょうか。

例えば「忠臣蔵」も、長く日本人に親しまれた芝居(歌舞伎)ですよね。
なので、すでにパロディを取り入れる下地がしっかりと、見ている側にあって、だからこそやりやすく、笑いやすい。

警官、医者、先生、武士。
みんな知ってておちょくりやすい、昔からの権威があるからこそ笑いに変えられる、それは書いてしまうと簡単なことですけれど、それを(何回も言いますけど)公開で、生放送で、毎回違う会場から、しかも毎週やってたって、すごい。しかも空前の人気を維持しつつ。

なんだか金田正一投手の通算400勝達成を思わせますよね。
今、無理ですもん、400勝って。
毎年20勝して20年ですよ。ぜったい無理ですよね。

偉業としか言いようがない。

ラリーさんもTwitterで言及していましたが

変なおじさんの「だから」って、とんでもないフレーズ、なんですよ。

「だから」の前後が同じ、なんですよ!?

変なおじさんビコーズ変なおじさん

です。

ぜんぜん説明になってないし、要旨も全く展開していない。
変である理由にはなっていない。
説明する気もまったくない。
変なおじさんだから、変なおじさんです。って言ってるだけ。

しかもその前には「そうです、私が変なおじさんです」って言ってますよね。

私「は」じゃないんです。
「が」なんですよ。

「私はねえ、おじさんなんですよ、しかも、変な」という意味ではない。

この私が、「あの」、変なおじさんなんだよ…という意味にもとれてしまう。

…というかいくつかYouTubeに上がってるのを見ましたが、もはや「変」の域は超えてますよね。このおじさん変なんです!ではぜんぜん済まない奇人度。

「変なおじさん」という唯一無二の存在がすでに、架空の存在かのように皆の意識の中にはあって、まさかこの人が…という恐怖と期待の中、

そうです。私「が」変なおじさんです。

と宣言する。狂気レベルは「は」に比べるとかなり高いです。警察案件ではないとすら言えるほどですよね。

「変なおじさん」はこの世には多い、と思わせるフレーズでありながら、実は唯我独尊であることを「だから」で接続することで表現している…。

この「変なおじさんだから変なおじさん」というフレーズ以外に、この地球上に、同じ言葉を「だから」でつないで完全に通用するものは存在しない。

 

変な、すごいおじさん。

 

 







-ニュース手短に。
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ではヒゲと鼻毛はどうやって区別するのですか(控訴)!

そんなの、「だいたいわかるでしょうが!!」っていうことですよね。

白票は「考えるのをやめた人が何か良いことをした気分になれる」だけの愚行か?

しがらみや思想の偏りがある連中は、考えない。
そもそもしがらみがあるから、そもそも思想に偏りがあるから、考える必要がないのだ。
党名・候補者名だけで即断即決、ロボットのように自動的に投票ができる。

いやいや、こんな、雪の降る日にさぁ

ゆっっっっっっくり、人や建物にぶつかるだけです。

郵便料金、値上げですよ〜

取り扱いなかった大きめの規格も取り扱われるようになるようだし!

原爆Tシャツならぬ原爆ドームパンツ

そうなると、そこまでBTSを非難する気持ちってやっぱり湧いてこないんですよね…。

徳ちゃんねる

徳ちゃんねる

■TRANSLATE


■書いてる人↓

書いてる人

■書いてる人↑

HALLUCINATION

HALLUCINATION

ATLAS

ATLAS

master of none

master of none

DUPING DELIGHT」

DUPING DELIGHT」

BE LIKE HIM

BE LIKE HIM

■ANNIHILATION(YouTube)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓

★GOLDEN RULES★(24時間稼働中)↓


afbロゴ